ネモフィラ畑の名所&おすすめ【2023年版】

ネモフィラ畑の絶景スポット21選!2023年は例年通り4月が見頃に

全国

※2023年の内容です。最新の情報に更新予定です

いよいよ春到来。近年、春のおでかけスポットとして全国的に注目されているのが「ネモフィラ」。その中でもネモフィラの名所といわれる「国営ひたち海浜公園」は、空と海と花と、見渡す限りブルーの世界が広がる景色で有名だ。

ここではネモフィラがどんな花か、そして見頃時期はいつ頃なのか、などといったネモフィラの基本情報をはじめ、全国からピックアップしたネモフィラ畑の絶景スポットを紹介しよう。

全国各地で例年4月中旬〜5月上旬に見頃を迎えるネモフィラ
全国各地で例年4月中旬〜5月上旬に見頃を迎えるネモフィラ画像提供:国営ひたち海浜公園


ネモフィラとは?美しい別名からその魅力に迫る

ネモフィラは、ハゼリソウ科ネモフィラ属の花で、インシグニスブルーなどいくつかの品種がある。一般的に、ネモフィラの語源は「森を愛する」というギリシャ語に由来すると言われている。英語名は、「Baby blue eyes(=赤ちゃんの青い瞳)」。その可憐な花の様子を赤ちゃんの純粋無垢な澄んだ瞳に例えるなんて素敵…!花言葉は「可憐」「清々しい心」「あなたを許す」「どこでも成功」。 花言葉に「どこでも成功」というのは少し違和感があるが、実はこれにも理由が。一般的に、ネモフィラは雑草に匹敵する繁殖力があって、肥料少なめ、半日陰でも咲くと言われているからだ。熱さや雨には弱いものの、寒さに比較的強い一年草で、その生命力は折り紙つき。

また、ネモフィラは、またの名をルリカラクサという。その名の通り花は瑠璃色で、シンプルなフォルムはその色の美しさを一層引き立てる。そもそも瑠璃は、日本古来より宝石につけられていた名前。一面に広がるネモフィラ畑は、まるで宝石を敷き詰めたカーペットのよう。空や海に負けないほど美しい青色をしている。

ネットの検索数も急増。「ネモフィラ」の見頃時期は例年4月~5月頃

青色と白のコントラストが美しく、横に広がって群生するため、足元が一面青色という幻想的な風景を体験できると、10~20代の女性を中心に人気を博している。

さらに、Googleトレンドでキーワード「ネモフィラ」の検索数を調べてみると、毎年3月から5月にかけて急上昇しており、その総数も6年前から上昇が続いている。梅・桜・チューリップと肩を並べ、春の花として定番になりつつあるようだ。

そんなネモフィラの見頃時期は、例年、4月中旬〜5月上旬頃。しかし、各施設によって開花状況が異なるので、最新の情報は施設の公式サイト等でこまめにチェックしておくのがおすすめだ。

ネモフィラ畑の絶景スポット21選


【国営ひたち海浜公園・茨城県ひたちなか市】

国営ひたち海浜公園は、公園が太平洋岸に面しており、丘の上まで登ると海を眺めることができるのも魅力の1つ。可憐なネモフィラの花と青空、そして海が見せてくれるパノラマ絶景は、訪れた人の目と心を癒やすだろう。なお、2023年の見頃時期予想は公式サイトにて案内予定。気になる人は公式サイトをチェック!

国営ひたち海浜公園(茨城県)の「みはらしの丘」のネモフィラ
国営ひたち海浜公園(茨城県)の「みはらしの丘」のネモフィラ


【こもれび森のイバライド・茨城県稲敷市】

こもれび森のイバライドの総5000平方メートルにのぼる花畑は、ネモフィラのほか、菜の花やチューリップが整列する。なかでもネモフィラは3月下旬から咲き始め、4月中旬からゴールデンウィークまで約7万本の花を咲かせる。さらに4月中であれば、4品種・約2万本のチューリップとの共演を見られるそうだ。暖冬の影響で見頃時期が早まってはいるものの、ゴールデンウィーク中も清々しい青色の絨毯を堪能できる予定。開花状況は公式サイトの「春のフラワー情報」をチェックしよう。

こもれび森のイバライド(茨城県稲敷市)のネモフィラ花畑
こもれび森のイバライド(茨城県稲敷市)のネモフィラ花畑


【国営武蔵丘陵森林公園・埼玉県比企郡】
 
4月上旬から4月下旬は、園内の西口ひろばにある約5000平方メートルの花畑に、約10万本のネモフィラが花を咲かせる。また、同時期に運動広場のアイスランドポピー約70万本も開花。アイスランドポピーは、5月初旬ごろまで見られる予定だ。2023年は、ネモフィラの花色をイメージした「ネモフィラ ソーダフロート」(500円 ※西サイクリングセンター売店にて土日祝のみ販売)が新登場。天候等により開花状況は変動するので、最新の情報は公式サイトやSNSで確認を。

国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡)のネモフィラ花畑
国営武蔵丘陵森林公園(埼玉県比企郡)のネモフィラ花畑


【HANA・BIYORI・東京都稲城市】
 
よみうりランドに隣接する新感覚フラワーパーク「HANA・BIYORI」では、桜の木に囲まれた園内の一角に、一面を埋めつくす約3000本のネモフィラが開花。2023年の見頃時期は4月上旬〜5月上旬頃を予定とのことだ。また、2022年3月には、世界的ガーデンデザイナーPiet Oudolf(ピィト・アゥドルフ)氏が日本で初めてデザインする「PIET OUDOLF GARDEN TOKYO」もオープンした。

HANA・BIYORI(東京都稲城市)では屋外庭園でネモフィラ、温室内で300鉢を超えるフラワーシャンデリアなども楽しめる
HANA・BIYORI(東京都稲城市)では屋外庭園でネモフィラ、温室内で300鉢を超えるフラワーシャンデリアなども楽しめる


【国営昭和記念公園・東京都立川市】

年間で800種を超える花や植物が見られる国営昭和記念公園。時節の花が咲く園内は、季節の移ろいが感じられる。そして2023年3月18日(土)〜5月28日(日)までの期間中、「Flower Festival 2023」が開催される。また4月中旬〜5月上旬はネモフィラをはじめ、サクラ、ナノハナ、チューリップ、シャーレーポピーなど次々と咲いていく開花リレーは、飽きることなく何度でも訪れたくなること間違いなしだ。

国営昭和記念公園(東京都・立川市)のネモフィラ畑
国営昭和記念公園(東京都・立川市)のネモフィラ畑


【日比谷公園・東京都千代田区】

1903年(明治36年)に、和の要素を巧みに織り込んだ日本初の“西洋風公園”として誕生した日比谷公園。西洋花壇の形式で、チューリップやパンジーなど当時の日本人が見たことなかった洋花が数多く植えられた。そして現在、園内のシンボルである第一花壇と第二花壇では、バラを中心に四季折々の花たちが姿を見せ、4月頃には第二花壇の西側に可憐なネモフィラが咲きこぼれる。都心ではなかなか見られない美しい花々で、日頃の疲れを癒やしてみてはいかがだろうか。

日比谷公園(東京都千代田区)のネモフィラ畑
日比谷公園(東京都千代田区)のネモフィラ畑


【長井海の手公園 ソレイユの丘・神奈川県横須賀市】
 
横須賀にある「長井海の手公園 ソレイユの丘」では、4月上旬から下旬にかけて、多くの花が見頃を迎える。2023年4月にリニューアルオープンを迎える同公園では、シーズン毎に表情の変わる花畑が2倍の広さに。そして春はネモフィラやシャーレーポピー、夏はヒマワリ、秋はキバナコスモス、冬はナノハナを中心に色とりどりの花に囲まれたとっておきの時間・空間を楽しめる場所になるほか、花畑には、立体的でアーティスティックな花や緑が楽しめるフォトスポットも設置予定だ。

長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)のネモフィラ畑。※施設改装中につき画像はイメージ
長井海の手公園 ソレイユの丘(神奈川県横須賀市)のネモフィラ畑。※施設改装中につき画像はイメージ


【くりはま花の国・神奈川県横須賀市】

くりはま花の国の山頂から近い位置にある「天空の花畑」では、100万本のネモフィラが辺り一面に咲き渡る。標高70メートルから見える東京湾の見晴らしは、天空の花畑の名にふさわしい絶景だ。また1.8ヘクタールのポピー園では、アイスランドポピー、カリフォルニアポピー、シャーレーポピーで100万本、4月下旬にはネモフィラも50万本、アグロステンマも20万本開花する。さらに4月8日(土)~5月28日(日)まで「くりはま花の国 ポピー・ネモフィラまつり」が開催。期間中は毎年恒例の花摘み大会など、数多くのイベントが行われる。

くりはま花の国(神奈川県横須賀市)のネモフィラ・天空の花畑。開花は4月中旬と例年よりもやや早めだ
くりはま花の国(神奈川県横須賀市)のネモフィラ・天空の花畑。開花は4月中旬と例年よりもやや早めだ


【山中湖 花の都公園・山梨県南都留郡】

富士山に1番近い湖のほとり、標高1000メートルの高原にある花の都公園。花畑・農園エリア(無料)は30万平方メートルの敷地に旬の花が咲き、清流の里(有料)では多彩な種類のチューリップが4月下旬〜5月上旬、ネモフィラは5月上旬~6月上旬頃に見られる。そのほか、全天候型温室のフローラルドームふらら(有料)には珍しい熱帯の植物が展示されている。幅広いラインナップを見て回ろう。

山中湖 花の都公園(山梨県・南都留郡)のネモフィラ畑
山中湖 花の都公園(山梨県・南都留郡)のネモフィラ畑


【ぎふワールド・ローズガーデン・岐阜県可児市】
 
園内では、春を知らせるコブシやレンギョウなどが咲き始め、3月下旬からは桜、4月上旬はチューリップ、4月上旬から下旬はネモフィラと、春の花が次々と見頃を迎える。そして2023年5月7日(日)までの期間(※毎週火曜日休園)は「春のガーデンピクニック」が開催中。期間中は「春らんまん野点」「チューリップ掘り取り隊」「母の日に向けたフラワーアレンジメント体験」などさまざまな体験ができる。

ぎふワールド・ローズガーデン(岐阜県可児市)のネモフィラガーデン
ぎふワールド・ローズガーデン(岐阜県可児市)のネモフィラガーデン


【国営木曽三川公園 138タワーパーク・愛知県一宮市】

愛知、岐阜、三重の3県にまたがる、国営木曽三川公園の1つ「138タワーパーク」。園内は開放感あふれる大芝生広場やイベント会場、子供たちに大人気のフワフワドーム・わくわくスライダーといった大型遊具も充実している。4月上旬~5月上旬頃には、白とブルーのネモフィラが約3.6万株咲き乱れる。また、4月23日(日)、29日(祝)は「ネモフィラ畑のお手入れ体験」を実施し、草取りを30分以上手伝うとネモフィラの押し花を使ったしおり作りの体験に参加できる。

国営木曽三川公園 138タワーパーク(愛知県一宮市)
国営木曽三川公園 138タワーパーク(愛知県一宮市)


【なばなの里・三重県桑名市】

春夏秋冬美しい花々が園内を彩り、展望台からは日本最大級である1.3万坪の花ひろばを観望できる。3月中旬~4月中旬に咲くチューリップのあと、見頃になるのがネモフィラ。2023年で4回目を迎える「ネモフィラまつり」が、4月中旬〜5月中旬頃まで開催される。青の絨毯のようなネモフィラ畑はまるで絵本の世界のよう。なお、昼間だけでなく、夜にはライトアップも見られる。

なばなの里(三重県・桑名市)のネモフィラ畑
なばなの里(三重県・桑名市)のネモフィラ畑



【滋賀農業公園 ブルーメの丘・滋賀県蒲生郡】

「ブルーメの丘」と親しまれる園内では、4つの大きな花畑にチューリップ、ヒマワリ、コスモスといった四季の花が並ぶ。4月上旬〜中旬は樹齢20年を超えた約300本のサクラ、4月上旬〜4月下旬には約12万球のチューリップ、そして4月下旬~6月上旬に4万株以上のネモフィラが花開く。また、園内を周遊するトレインとネモフィラ畑のコントラストが魅力で、さらに一緒に定植されている青系のリナリアが相まったブルーのシンフォニーは格別だ。

滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡)のネモフィラ花畑
滋賀農業公園 ブルーメの丘(滋賀県蒲生郡)のネモフィラ花畑


【大阪まいしまシーサイドパーク・大阪府大阪市】
 
2019年に初開催し、大盛況のうちに終了した「ネモフィラ祭り」が今年も開催(2020年、2021年は感染症対策のため中止および中断)。ネモフィラが見頃を迎える時期に合わせ、2023年4月7日(金)〜5月7日(日)に行われる。大阪湾が一望できる約3.6ヘクタールの広大な敷地に、関西最大規模の約100万株のネモフィラが咲き誇る。丘一面を青く染め上げるネモフィラと大阪湾の広大な海、青く澄み渡った空が一体になったその景色に、思わず写真に収めたくなること間違いなし。ネモフィラ祭り2023の最新情報は公式SNSをチェック。

大阪まいしまシーサイドパーク(大阪府大阪市)のネモフィラ畑
大阪まいしまシーサイドパーク(大阪府大阪市)のネモフィラ畑


【花博記念公園 鶴見緑地・大阪府大阪市】

季節折々の花や植物、スズメやアオサギといった生き物が暮らす花博記念公園 鶴見緑地。園内には約5500種、1.5万株もの世界の植物を展示する総ガラス張りの温室型植物園「咲くやこの花館」や、1990年開催の「国際花と緑の博覧会」で、53カ国から出展された庭園の跡地「山のエリア(風車〜鶴見新山)」など、日本有数の施設がある。4〜5月は園内の各所でチューリップやソメイヨシノなど多くの種類が開花し、ネモフィラも風車の丘大花壇の東側部分で見ることができる。

花博記念公園 鶴見緑地(大阪府・大阪市)の風車の丘にあるネモフィラ畑。見頃は4月上旬~中旬とのこと
花博記念公園 鶴見緑地(大阪府・大阪市)の風車の丘にあるネモフィラ畑。見頃は4月上旬~中旬とのこと


【淡路島国営明石海峡公園・兵庫県淡路市】

温暖な気候の淡路島国営明石海峡公園では、春のチューリップ、夏のヒマワリ、秋のコスモス、冬の寒咲きナノハナなど、季節ごとの草花が見られるのが魅力。ネモフィラの見頃時期は4月下旬までとなっているので、絶好の春日和に訪れて散歩やピクニックを楽しもう。

淡路島国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)
淡路島国営明石海峡公園(兵庫県淡路市)



【国営讃岐まんのう公園・香川県仲多度郡】

1年を通して多種多様な花が咲く国営讃岐まんのう公園では、4月中旬頃にネモフィラが見頃となる。鮮やかな青い花と緑の山々が織りなす絶景は必見だ。また、2023年春に国営讃岐まんのう公園で撮影した画像を募集する「花笑フォトコンテスト #2023春」が3月18日~5月7日(日)まで開催中。Instagramで公式アカウントをフォローし、指定のハッシュタグとアカウントを付けて投稿すると参加できるので、景色と一緒に撮影も楽しもう。

国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡)のネモフィラ花畑
国営讃岐まんのう公園(香川県仲多度郡)のネモフィラ花畑


【Flower village 花夢の里・広島県世羅郡】
 
Flower village 花夢の里では2023年4月1日(土)〜5月14日(日)まで、100万本のネモフィラが咲き、45万株の芝桜とともに4万平方メートルの丘を覆いつくす「芝桜とネモフィラの丘」が開催される。今年はドレスのような立体花壇「プリンセスガーデン」が、ネモフィラと春の花々の装いでスケールアップして登場!まるで鮮やかな花の衣装をまとっているかのように撮影できる、注目のスポットだ。高さ約6メートルの巨大な展望台から西日本最大級の丘や、園内を一望するのもおすすめ。天候により開花状況が変動するため、詳しい状況は公式サイトを確認。

Flower village 花夢の里(広島県世羅郡)のネモフィラ畑
Flower village 花夢の里(広島県世羅郡)のネモフィラ畑


【国営備北丘陵公園・広島県庄原市】

2023年3月18日〜5月14日(日)の期間中、国営備北丘陵公園で開催される「備北花ピクニック」では、スイセン、サクラ、チューリップといった春の花であふれ、ピクニック広場では4月中旬~5月中旬にかけて約120万本のネモフィラが咲く。なお、5月5日(祝)には「ネモフィラ写真講座」が行われるので、これを機に、見るだけでなく撮る楽しみを体験してみよう(※事前予約が必要)。

国営備北丘陵公園(広島県庄原市)のネモフィラ花畑
国営備北丘陵公園(広島県庄原市)のネモフィラ花畑


【国営海の中道海浜公園・福岡県福岡市】
 
約120万本のネモフィラが織り成す、パステルブルーの花畑が広がる海の中道海浜公園。約2.4万本のビタミンカラーのポピーや、優しい色合いのルピナスなど春の花々の見頃に合わせ、「海の中道フラワーピクニック2023」が5月21日(日)まで開催中だ。期間中は週末を中心に、動物とのふれあい体験(5月7日(日)までの土日祝日)や巨大オセロや竹馬などで遊ぶプレイパーク(5月20日(土)まで)などを実施。ネモフィラ畑の見頃は4月下旬までだが、ゴールデンウィークにはグルメイベントやスポーツイベントなども多数開催する。

国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市)のネモフィラ畑
国営海の中道海浜公園(福岡県福岡市)のネモフィラ畑


【くじゅう花公園・大分県竹田市】

くじゅう花公園内は、イングリッシュガーデンをイメージした「久住ガーデン」や、色とりどりの花畑を望観できる「春彩の畑」など、おすすめのスポットが盛りだくさん。5月上旬から下旬にかけて咲くネモフィラの爽やかなブルーの小花が、丘一面を埋め尽くす絶景は一見の価値ありだ。さらにチューリップやビオラ、ポピー、芝桜など、春の花を心ゆくまで堪能できる。

くじゅう花公園(大分県竹田市)のネモフィラ花畑
くじゅう花公園(大分県竹田市)のネモフィラ花畑


※記載の見頃予想は、今後の天候などにより変動の可能性があります。また、開花状況は地域・スポットによって異なります。あらかじめご了承ください。

※新型コロナウイルス(COVID-19)感染症拡大防止にご配慮のうえおでかけください。3密(密閉、密集、密接)回避、ソーシャルディスタンスの確保、咳エチケットの遵守を心がけましょう。
 
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※施設の臨時休園や、イベント中止などの場合があります。おでかけの際は公式サイトにて事前にご確認ください。

ネモフィラが見られる人気スポット

「国営ひたち海浜公園」をはじめ、全国のネモフィラが見られる人気スポットをご紹介。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。