国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園
みはらしの丘一面に咲くネモフィラは必見(C)国営ひたち海浜公園
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
広大な花畑に四季折々の花が咲き誇る
開園面積約200万平方メートルに及ぶ園内にスイセンやチューリップ、バラ、コスモスなど、四季折々の草花が咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませる。例年4月中旬から5月上旬にかけて、約450万本のネモフィラがみはらしの丘をブルーに染め上げ、夏から秋にかけてはコキアが緑葉、紅葉と色を変えながら美しく広がる。総延長11kmのサイクリングコースやバーベキュー広場などもあり、1日中遊べる公園として幅広い世代に人気だ。
-
今日 25℃/17℃
-
明日 22℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
国営ひたち海浜公園 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 国営ひたち海浜公園 |
---|---|
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4MAP |
営業時間 | 9:30〜17:00 7月21日〜8月31日は9:30〜18:00、11月1日〜2月末日 9:30〜16:30。季節により異なる |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)。12月31日・1月1日。2月第1火曜からその週の金曜まで ※3月26日~5月31日、7月21日~8月31日、10月1日~31日、12月25日~30日、1月2日〜7日は無休 |
料金 | 有料 入園料 大人(高校生以上)450円、小人(小中学生)無料、シルバー(65歳以上・要証明書)210円※2021年4月10日(土) ~5月5日(祝)は、大人(高校生以上)700円、シルバー(65歳以上・要証明書) 460円、中学生以下は無料 のりもの券(3歳以上有料) 回数券(1100円分)1000円、のりもの1日フリーパス3200円。シーサイドトレイン1日周遊券(3歳以上有料)500円(ペット同伴不可) |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
ペット同伴 | ◯ 要リード。一部同伴不可の施設・乗物あり |
全体備考 | ベビーカー:無料(140台)、BBQ施設は要予約 |
アクセス情報
住所 | 茨城県ひたちなか市馬渡字大沼605-4MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR勝田駅からバスに乗り海浜公園西口下車すぐ 【車】北関東自動車道経由常陸那珂有料道路ひたち海浜公園ICからすぐ |
駐車場 | 〇 4350台 普通車520円、大型車1580円、二輪車(50cc以上)260円 |
お問い合わせ1 | 029-265-9001 国営ひたち海浜公園ひたち公園管理センター |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
国営ひたち海浜公園周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 茨城県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【茨城県】
GWの人気スポットランキング
【茨城県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。