国営昭和記念公園の春の花 国営昭和記念公園

このページをスマホで見る
営業期間:【見ごろ】2022年3月中旬~5月下旬
※天候などにより見頃が変動する場合あり

国営昭和記念公園
春風に揺れる可憐なネモフィラ色とりどりの春の花の開花リレーが楽しめる
東京ドームの39倍の広さを誇る自然にあふれた国営昭和記念公園では、3月中旬から5月下旬にかけて色とりどりの春の花が花開。31品種約1500本のサクラを皮切りに、ネモフィラ、チューリップ、菜の花、ツツジ、ポピー、フジ、スイレンが次々に開花し、園内を美しく彩る。澄み渡る青空の下、甘い花の香りに包まれながらのんびりお散歩を楽しめる。※状況により3月19日(土)〜5月29日(日)はフラワーフェスティバルを開催予定。ただし、新型コロナウイルス感染症の影響により、イベント内容の変更や開催中止の場合あり
見どころ
【春の花の見ごろ】サクラ類3月中旬〜4月下旬、ネモフィラ3月下旬〜4月中旬、チューリップ3月下旬〜4月下旬、菜の花4月上旬〜5月上旬、ツツジ類4月上旬〜5月下旬、ポピー4月中旬〜5月下旬、フジ4月下旬〜5月上旬、スイレン5月中旬〜7月中旬
新型コロナウィルス感染拡大予防対策
【屋内・屋外区分】屋外
【スタッフ対策】手洗い・うがい・手指消毒/マスクorフェイスシールド着用/定期検温・体調管理の徹底
【施設・会場内の対策】窓口等に飛沫防止パーティション設置/共有部分の定期的な消毒/消毒液設置
【来場者へのお願い】三密回避/体調不良時・濃厚接触者の来場自粛/咳エチケット/入場時の手指消毒・検温/マスク着用/混雑時の入場制限
※取材時点の情報です。新型コロナウィルス感染拡大予防対策・その他の最新情報は、公式サイト等でご確認ください
-
今日 22℃/15℃
-
明日 23℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
国営昭和記念公園周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
UKIYO-E PROJECT in 丸の内ハウス / 新丸ビル7階「丸の内ハウス」
現代浮世絵の展示や摺の実演・体験イベント
-
Sunday Vegetaful Concert #002 / シズラー 東京国際フォーラム店
たっぷりのサラダと生演奏を楽しむイベント
-
AFRICA POP 2022 / 丸善丸の内本店4階 特選文具売り場イベントスペース
アフリカンプリントでカラフル生活を
-
SAKURA KITTE / JPタワー商業施設「KITTE」
KITTEで桜の季節を体感!
-
MARUNOUCHI FASHION WEEK 2022 / 丸の内仲通り/丸ビル1階マルキューブ/TOKYO TORCH Park
丸の内仲通りに1日限定のランウェイが登場
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。