尚古集成館

尚古集成館
日本最古の石造洋式機械工場が博物館の建物となっている画像提供:株式会社島津興業
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
近代日本発祥の地に建つ、島津家と南九州の文化・歴史を紹介する博物館
島津家800年の歴史や文化を紹介する博物館。建物は、慶応元年(1865年)に竣工した日本最古の石造洋式機械工場「旧集成館機械工場」。国の重要文化財であり、仙巌園の一部とともに世界文化遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成資産「旧集成館」となっている。海の道を通って伝えられた技術や知識を生かして、大きく花開いた島津家の歩みをものがたる資料を展示する博物館で、島津家初代からの正統系図、大砲、琉球船模型、復古鎧、薩摩焼、古写真など、多彩な展示物が島津家の歴史を伝える。
-
今日 33℃/26℃
-
明日 34℃/26℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
尚古集成館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 尚古集成館 |
---|---|
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 |
営業期間 | 通年 |
料金 | 有料 仙巌園・尚古集成館・御殿 高校生以上1500円、中学生以下750円、未就学児無料。仙巌園・尚古集成館 高校生以上1000円、中学生以下500円、未就学児無料 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
全体備考 | ベビーカー貸出・おむつ交換室・授乳室・コインロッカーは、隣接する仙巌園に設置。尚古集成館本館は2022年5月9日以降耐震工事のため長期休館、 別館のみ開館。 |
アクセス情報
住所 | 鹿児島県鹿児島市吉野町9698-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR鹿児島駅から徒歩20分 【車】九州自動車道鹿児島北ICから約20分。JR鹿児島中央駅からバスシティビューにて約50分 |
駐車場 | 〇 100台 300円 |
お問い合わせ1 | 099-247-1511 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
尚古集成館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 鹿児島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【鹿児島県】
GWの人気スポットランキング
【鹿児島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。