九州鉄道記念館

九州鉄道記念館
赤レンガ造りの建物が歴史を感じさせる画像提供:九州鉄道記念館
九州で活躍した蒸気機関車などを展示
2003(平成15)年8月9日に開館。1階では明治時代に九州で製作された木造の実物客車を展示しており、 運転シミュレーターによる疑似体験や九州を舞台にしたHOゲージの鉄道模型のショー(1日数回、約10分)を実施している。2階は常設展示と、季節ごとにテーマを設けた企画展示コーナーなどがある。屋外には九州で活躍した歴代の9車両が並ぶ車両展示場、信号などを備えて本物の列車と同じような運転体験(1回300円)ができる日本初のミニ鉄道公園、3台の前頭部展示がある。また、明治時代に建てられた赤レンガ造りの歴史ある建物も特徴だ。
見どころ
室内施設では、明治時代の客車の展示や運転シミュレーター、九州の鉄道大パノラマをはじめ常設展示や企画展示などが見られる。室外施設では長さ約180mの車両展示場やミニ鉄道公園が設えられている。
-
今日 17℃/15℃
-
明日 23℃/16℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
九州鉄道記念館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 九州鉄道記念館 |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 不定休 年9日ほどメンテナンスのため休館 |
料金 | 入館料 大人 300円 中学生以下 150円 4歳未満無料 ミニ鉄道 1台・1回 300円 1台に3人まで乗車可 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
アクセス情報
住所 | 福岡県北九州市門司区清滝2-3-29MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR門司港駅から徒歩5分 【車】九州自動車道門司ICから約7分。中国自動車道門司港ICまたは北九州都市高速道路春日ランプから約5分 |
駐車場 | 〇 50台 隣接する市営駐車場利用 |
お問い合わせ1 | 093-322-1006 九州鉄道記念館企画・広報担当 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
九州鉄道記念館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
福岡県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
福岡県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 福岡県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【福岡県】
GWの人気スポットランキング
【福岡県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。