九州国立博物館

九州国立博物館
160m×80mの長方形で蒲鉾型をした建物で屋根の一番高いところは36m画像提供:九州国立博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
アジア・ヨーロッパとの文化交流史を紹介
東京、奈良、京都に次ぐ、日本で4番目となる国立博物館。古来アジアとの接点になってきた九州という立地を生かし、“日本文化の形成をアジア史的観点から捉える”をコンセプトに、アジア・ヨーロッパの中で、日本文化がどのように形成されたかについて、文化交流展示室と特別展示室で展示を行っている。文化交流展示室は常設展示で、季節に応じた展示と作品保護の観点から月30~50点の文化財の展示替えをしながら常時800~900点を紹介すると共に、都度特別なテーマを設定した特集も行っている。特別展示室では年4回の特別展を開催している。
見どころ
1階には無料体験型展示室「あじっぱ」があり、日本と交流のあったアジアやヨーロッパの国々の文化にふれることができる。各国の屋台に展示された衣装や楽器、様々な生活雑貨などをじっくり眺めて、海外旅行気分を味わってみては?写真を自由に撮ることができる。今後はボランティアによる接客や楽器、BOXキット体験も再開する予定なのでお楽しみに!
-
今日 27℃/17℃
-
明日 27℃/18℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
九州国立博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 九州国立博物館 |
---|---|
住所 | 福岡県太宰府市石坂4-7-2MAP |
営業時間 | 9:30~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)。年末 |
料金 | 有料 観覧料(文化交流展) 大人700円、大学生350円、高校生以下及び満70歳以上無料(要証明書提示)。特別展は要別途料金 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
全体備考 | 宅配サービス:ミュージアムシップのみ |
アクセス情報
住所 | 福岡県太宰府市石坂4-7-2MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】西鉄太宰府駅から徒歩約10分。JR二日市駅からタクシーで約15分 |
駐車場 | 〇 313台 普通車500円/1回 駐車場に限りがあるため公共交通機関利用推奨 |
お問い合わせ1 | 050-5542-8600 NTTハローダイヤル |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
九州国立博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
福岡県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
福岡県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 福岡県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【福岡県】
GWの人気スポットランキング
【福岡県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。