淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区【長期閉園】

大阪府大阪市福島区
淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区【長期閉園】

淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区【長期閉園】

バードウォッチングや昼休憩の人々でにぎわう公園
(C)淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区
※ 本ページ記載の内容は2022年3月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

バードウォッチングの隠れスポット

【平成30年9月3日(月)~令和7年3月31日(日)の間は閉園しています。詳細は公式サイトをご確認ください】淀川河川公園は淀川の河川敷を40地区に分け、両方の対岸を活かして作られている公園。上流から下流に掛けて再生ゾーンと多目的ゾーンが点在している。近隣に新聞社の印刷所があり、年間を通して遠足や昼休憩などで利用されている。また、渡り鳥の飛来が多く、バードウォッチングの隠れスポットにもなっている。

  • 今日 19℃8℃
  • 明日 19℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区【長期閉園】 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 淀川河川公園 海老江地区・大淀野草地区【長期閉園】
住所 大阪府大阪市福島区海老江MAP
料金 入場無料 運動施設利用は有料(要事前予約)
ペット同伴
全体備考 毎年8月頃「なにわ淀川花火大会」開催。バーベキュー広場あり(器材、食材は各自で持ち込み。ゴミは持ち帰ること。直火不可)。運動施設:野球場(4面)、少年野球場(2面)、テニスコート ハードコート(3面)、陸上トラック(サッカー兼用1面)

アクセス情報

住所 大阪府大阪市福島区海老江MAP
交通アクセス 【電車】阪神電鉄野田駅、JR海老江駅、Osaka Metro千日前線野田阪神駅から徒歩10分
駐車場 〇 76台 無料 駐車場開放時間3月1日~5月31日、9月1日~11月30日 月~土9:00~17:00 日・祝7:00~17:00。6月1日~8月31日 月~土9:00~19:00 日・祝7:00~19:00。12月1日~2月28日 9:00~17:00
お問い合わせ1 06-6994-0006 守口サービスセンター(代表9:00~17:30)
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。