徳川美術館

このページをスマホで見る
愛知県名古屋市東区

徳川美術館
三英傑ゆかりの品など、教科書でおなじみの有名作品を多数所蔵画像提供:徳川美術館
大名道具を揃える貴重な美術館
侯爵徳川義親の寄附により1935(昭和10)年に開館した。徳川家康の遺品を中心に、尾張藩初代藩主の徳川義直以下が代々愛用してきた品々約1万件を収蔵している。その中には、源氏物語絵巻をはじめとする国宝9件、重要文化財59件、重要美術品46件を含む。維新、大戦を通じて各大名家の道具がほとんど散逸してしまった現在では、唯一まとまった大名家のコレクションを有する貴重な施設だ。大名の生活と文化を紹介する常設展示室では、名古屋城二之丸御殿を部分的に時代考証に基づき復元しており、有形文化財登録の本館では様々な特別展を随時開催している。
見どころ
隣接する日本料理「宝善停」では信長が家康をもてなした際の再現料理を楽しんだり(要予約)、池泉回遊式の大名庭園「徳川園」で四季折々の花を楽しんだりと、近隣施設一体となって日本の伝統文化をゆったり体感できるエリアとなっている。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 30℃/19℃
-
明日 29℃/19℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
徳川美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東海】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【愛知県】
GWの人気スポットランキング
【愛知県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。