名古屋陶磁器会館

画像提供:名古屋陶磁器会館
上絵付加工された陶磁器を集めた美術館
戦前から戦後、80年代のプラザ合意前後にかけて名古屋で上絵付加工された陶磁器製品の数々を収集し、公開している。当時、輸出向けの陶磁器絵付加工は、名古屋の東北部が日本の中心地だった。展示物はそうした歴史の重みを感じさせてくれる。有形文化財である昭和初期頃に建てられた建物も味わい深い。また、上絵付の体験も行っている(要予約、1000円から)。
名古屋陶磁器会館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 名古屋陶磁器会館 |
---|---|
定休日 | 土・日・祝日、12月29日~1月4日 その他臨時休館日あり |
営業時間 | 10:00~17:00(最終入場16:30) |
撮影可否 | 可 |
再入場 | ◯ |
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市東区徳川1-10-3MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】名古屋市営地下鉄桜通線高岳駅から徒歩20分 |
駐車場 | 〇 4台 無料 |
お問い合わせ1 | 052-935-7841 |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
名古屋陶磁器会館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東海】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す