中津川市子ども科学館

中津川市子ども科学館

このページをスマホで見る

岐阜県中津川市
中津川市子ども科学館

中津川市子ども科学館

直径2.5mの家庭用ミニプラネタリウムや天体望遠鏡なども完備
画像提供:中津川市子ども科学館

実際に触れて考えながら学ぶ科学館

中学生以下の子どもを対象に、自然の仕組みについて学べる科学館。自分で実際に各種装置を操作したり、エコーチューブ、声を伝える管、パロボラの耳、見えない弦などで不思議な音の世界を体感したりなど、体験して考える展示がされている。また、光ファイバー通信の技術を開発した末松安晴博士顕彰室が併設されている。それに、土曜教室(事前要予約、参加費別途要)、星を観る会、スライムデー、簡単工作デー、工作ワークショップなども実施している。

  • 今日 13℃5℃
  • 明日 14℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。