日本科学未来館

日本科学未来館
広い館内で楽しみながら科学の知識を深められる画像提供:日本科学未来館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
最先端の科学技術が楽しく学べる施設
【※入館には、オンラインでの事前予約 ・チケット購入が便利です。詳細は公式サイト等をご確認ください】21世紀の新しい知を学ぶサイエンスミュージアム。現在進行形の科学技術の最先端を展示する常設展示に加え、企画展も開催している。また、全天周のドームシアターガイアでは、3D映像による立体視プラネタリウム作品を鑑賞できる。
-
今日 26℃/17℃
-
明日 25℃/17℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
日本科学未来館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 日本科学未来館 |
---|---|
住所 | 東京都江東区青海2-3-6MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 (入館券の販売は16:30まで) |
定休日 | 火曜(祝日の場合開館)。年末年始(12月28日~1月1日) 施設保守のため臨時で休館日を設ける場合あり |
料金 | 有料 入館料 大人630円、18歳以下210円、6歳以下の未就学児無料。土曜は18歳以下無料(企画展等を除く)。障害者及び付添者1名無料(要証明書提示)。ドームシアター鑑賞料 大人310円、18歳以下100円 ※入館券とのセット購入のみ。企画展は別料金 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
全体備考 | 再入場:入館券提示要。ベビーカー:13台(無料)。交通系ICはSuica/PASMO他全国相互利用可能なものは利用可 プラネタリウム:あり。 |
アクセス情報
住所 | 東京都江東区青海2-3-6MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】新交通ゆりかもめテレコムセンター駅から徒歩4分、または東京国際クルーズターミナル駅(旧船の科学館駅)から徒歩5分 【車】首都高速道路湾岸線有明出口から約7分 |
駐車場 | 〇 175台 440円/60分、当日1日最大1650円 営業時間7:00~23:00 |
お問い合わせ1 | 03-3570-9151 代表 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
日本科学未来館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
東京都のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 東京都のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【東京都】
GWの人気スポットランキング
【東京都】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。