西の河原公園

西の河原公園

このページをスマホで見る

群馬県吾妻郡草津町
西の河原公園

西の河原公園

整備された遊歩道を歩きながら秋には紅葉を楽しめる
画像提供:(一社)草津温泉観光協会
※ 本ページ記載の内容は2025年1月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

広々とした露天風呂を有する公園

草津温泉の西方にあり、園内の至るところから温泉が湧き出し、湯の川となって流れている。公園の奥へ行くと、日本有数の広さを誇る西の河原露天風呂(有料)があり、四季折々の自然や川の流れを眺めながら散策できる。温泉街の「湯畑」から徒歩15分、温泉情緒たっぷりの湯けむり漂う散策コースもおすすめだ。日没から24時までは公園内のライトアップも実施されているため、湯上りにロマンチックな夜の散歩を楽しむことができる。

見どころ

湯煙が漂うその景観から鬼が住む場所、鬼の泉水とも呼ばれていて、鬼が出るのでこの地では大声を出してはならないとの伝承が今でも残っている。

  • 今日 6℃5℃
  • 明日 12℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。