こんにゃくパーク

こんにゃくパーク
工場見学や無料バイキングでこんにゃくの魅力に触れる画像提供:こんにゃくパーク
見て・味わって・作ってこんにゃくの魅力を体感
日本最大級のこんにゃく製品メーカー・ヨコオデイリーフーズが手がけるフードテーマパーク。工場見学とこんにゃくバイキングが無料で楽しめる。板こんにゃく、しらたき、ゼリーの製造ラインを見ることができ、近づかないと見えない機械の細やかな部分まで、製造工程ごとに映像でわかりやすく説明。また、パネルを見ながらこんにゃくの歴史や雑学を楽しく学ぶことができる。見学後は無料バイキングエリアに入り、様々なアレンジ料理やスイーツでこんにゃくを味わうことができる。さらにお土産コーナーでは、毎日こんにゃく詰め放題を実施しているほか、こんにゃくの手作り体験ができるキッチンもある(事前予約制)。
見どころ
敷地内には全5種類の無料の足湯の他、観覧車や子供用遊具などもあり、子供から大人まで楽しむことができる。
-
今日 31℃/24℃
-
明日 30℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
こんにゃくパーク スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | こんにゃくパーク |
---|---|
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡204-1MAP |
営業時間 | 平日9:00~17:00 (最終入場16:30)、土・日・祝日9:00~18:00 (最終入場17:30) 4月29日~5月8日(GW期間)は全日9:00~18:00 (最終受付17:30) |
定休日 | 1月1日 ※メンテナンスによる臨時休業あり |
料金 | 入場無料 こんにゃく詰め放題は1回540円。手作り体験:手作りこんにゃくゼリーフルーツ体験コース:大人(中学生以上)880円、子供(小学生以上)440円。こんにゃくカラーマジック体験コース:大人660円、子供330円。手作りこんにゃく体験コース:大人1100円、子供550円 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
年齢制限 | 手作りこんにゃく体験は小学1年生以上が対象 |
全体備考 | 【工場見学】各製造ラインの稼働は月~金曜日、ゼリーの製造ラインは稼働していない日あり。8月中旬に夏季休業あり、休業時は機械の稼働なし。 【予約】手作りこんにゃく体験は完全予約制。前日までに電話0274-60-4100で予約。団体(30名以上)の場合・団体バスで来場の場合は要予約 |
アクセス情報
住所 | 群馬県甘楽郡甘楽町大字小幡204-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】上信電鉄上州福島駅からタクシーで約10分 【車】上信越自動車道富岡ICから約10分 |
駐車場 | 〇 400台 無料 |
お問い合わせ1 | 0274-60-4100 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
こんにゃくパーク周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
群馬県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
群馬県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 群馬県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【群馬県】
GWの人気スポットランキング
【群馬県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。