日光東照宮美術館

日光東照宮美術館
美術館の建物も木造建築としては国内随一との呼び声が高い画像提供:日光東照宮美術館
日本画界の巨匠・横山大観の襖絵を展示
昭和3年に完成した旧社務所「朝陽閣」を平成7年に美術館として公開。横山大観が手がけた「朝陽之図」をはじめ、大観から依頼を受けた中村岳陵、荒井寛方、竪山南風らの作品など、日本画150点あまりを展示。さらに障壁画や掛け軸、襖絵なども数多く収蔵し、貴重な作品が間近に観賞できる。また、日光の杉並木の古材を利用して建設された建物は、完成当時から木造建築としては国内随一との呼び声が高く、昭和初期の近代和風建築として見応え十分。内部には15の部屋があり、国賓も休憩された貴賓室「上段の間」は必見。
-
今日 23℃/9℃
-
明日 17℃/11℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
日光東照宮美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 日光東照宮美術館 |
---|---|
住所 | 栃木県日光市山内2301 日光東照宮内MAP |
営業期間 | 通年 祭事・行事などにより観覧の制限を行う場合あり |
料金 | 有料 |
アクセス情報
住所 | 栃木県日光市山内2301 日光東照宮内MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR・東武日光駅より東武バス(中禅寺温泉または湯元温泉行き)で神橋停留所下車、徒歩10分 【車】日光宇都宮道路日光ICより約10分 |
駐車場 | 〇 200台 1回500円 |
お問い合わせ1 | 0288-54-0560 (日光東照宮社務所) |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
日光東照宮美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
栃木県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
栃木県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 栃木県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【栃木県】
GWの人気スポットランキング
【栃木県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。