道の駅 かわまた オアシスinシルクロード

道の駅 かわまた オアシスinシルクロード
町の産業と伝統を紹介する、絹の里のシンボル的存在画像提供:道の駅かわまた オアシスinシルクロード
絹織物とその歴史の触れることができる道の駅
昔から絹織物で知られた、絹の里である川俣町の道の駅。全体を「シルクピア」と称し、織物の歴史、伝統技術、生活文化等を紹介する「おりもの展示館」、機織、染色に関する研修や体験学習ができる「からりこ館」、絹製品や川俣シャモなどの町特産品を販売する「かわまた銘品館シルクピア」、農産物の直売所の「愛菜館ここら」の4つの施設で構成される。
見どころ
2020年6月19日にリニューアルされ、からりこ館内に多彩な川俣シャモ料理を楽しむことができるレストラン「Shamoll(シャモール)」を増築、また雨天時に傘をささなくても道の駅内を歩けるように女性用のシルクハットをモチーフにしたセンターコアや屋外通路が新たに設置された。
-
今日 30℃/14℃
-
明日 28℃/14℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
道の駅 かわまた オアシスinシルクロード スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 道の駅 かわまた オアシスinシルクロード |
---|---|
住所 | 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1MAP |
料金 | 入場無料 |
全体備考 | 博物館など:織物展示館 |
アクセス情報
住所 | 福島県伊達郡川俣町大字鶴沢字東13-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR福島駅からバスで絹の里シルクピア前停留所下車、徒歩1分 【車】東北自動車道福島西ICから約35分 |
駐車場 | 〇 77台 無料 |
お問い合わせ1 | 024-566-5253 |
お問い合わせ2 | 024-566-2111 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
道の駅 かわまた オアシスinシルクロード周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東北】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
福島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
福島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 福島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【福島県】
GWの人気スポットランキング
【福島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。