和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館

和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館
自宅でくつろぐ安部榮四郎画像提供:安部榮四郎記念館
紙漉き職人が集めた資料に和紙の伝統をみる
薄く丈夫な雁皮紙(がんぴし)を漉く技術を評価され、人間国宝に認定された安部榮四郎が収集した和紙に関する資料や、民芸作家の作品を公開。榮四郎が漉いた色とりどりの和紙や、紙衣、紙布などの和紙製品の貴重な資料が展示されている。また、交友のあった柳宗悦や河井寛次郎、浜田庄司、棟方志功らの筆による作品を展示している。
-
今日 13℃/8℃
-
明日 15℃/8℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館 |
---|---|
住所 | 島根県松江市八雲町東岩坂1754MAP |
料金 | 有料 |
予約 | ◯ 但し、紙漉き体験は要予約 |
アクセス情報
住所 | 島根県松江市八雲町東岩坂1754MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR松江駅からタクシーで約20分 【車】山陰道東出雲ICから約10分 |
駐車場 | 〇 15台 無料 |
お問い合わせ1 | 0852-54-1745 9:00~17:00、火曜日除く |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
和紙のはくぶつかん 安部榮四郎記念館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
島根県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
島根県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 島根県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【島根県】
GWの人気スポットランキング
【島根県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。