しまね海洋館アクアス

しまね海洋館アクアス

このページをスマホで見る

島根県浜田市
しまね海洋館アクアス

しまね海洋館アクアス

シロイルカのパフォーマンスは見どころの一つ
画像提供:しまね海洋館アクアス

中四国最大級の水族館でシロイルカに会える

島根県の県魚であるトビウオや、神話に登場するサメなど、島根や日本海の生物を中心に400種・1万点の生物を展示している。北極海からやってきた、海のカナリアと呼ばれるシロイルカが見られるのは西日本ではここだけだ。また、2022年3月16日にプロジェクションマッピングを館内5か所に導入し、「光降るアクアス」としてリニューアルした。

見どころ

空を飛んでいるかのように泳ぐペンギンが話題の「ペンギン館」や、神話・因幡の白兎(いなばのしろうさぎ)にまつわるワニ(サメ)をテーマにした「神話の海」ゾーンを通り抜ける「海底トンネル」などもあり、見どころ満載。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 9℃5℃
  • 明日 9℃5℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

おすすめ情報

GWの人気スポットランキング
【島根県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。