白鶴美術館

白鶴美術館
国宝や重要文化財を含む約1450点の作品を所蔵している画像提供:白鶴美術館
絵画から青銅器、絨毯まで世界有数のコレクションを誇る
白鶴酒造7代嘉納治兵衛(鶴翁)によって1934(昭和9)年に開館。奈良・平安時代の経巻・書、飛鳥~鎌倉時代の仏教工芸品、鎌倉~江戸時代の絵巻物・屏風・軸物などから、商周時代の青銅器、唐・宋・明時代の陶磁器、唐時代の銀器・鏡など世界有数のコレクションを有する。古美術品500点から出発した美術館は現在、国宝2件(75点)と重要文化財22件(39点)を含む約1450点の作品を所蔵している。その中にはオリエント絨毯約130点も含まれ、1995(平成7)年10月17日に白鶴美術館60周年記念事業として日本初のカーペット・ミュージアム(新館)が誕生した。本館の木材をふんだんに使用した建物とは対照的に、モダンで瀟洒な建築だ。春秋年2回の展示期間中、テーマに沿って約25点のオリエント絨毯を展示している。また、全ての絨毯が薄明かりの中に鮮やかに浮かび上がるよう照明も工夫されている。
-
今日 32℃/26℃
-
明日 32℃/26℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
白鶴美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 白鶴美術館 |
---|---|
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1MAP |
営業時間 | 10:00~16:30 最終入館16:00 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日) |
営業期間 | 春季(3月上旬~6月上旬)、秋季(9月下旬~12月上旬) |
料金 | 有料 入館料 大人800円、高・大学生および65歳以上(要証明書提示)500円、小・中学生250円 |
全体備考 | 再入場:入場券押印で当日のみ可(要事前申出) |
アクセス情報
住所 | 兵庫県神戸市東灘区住吉山手6-1-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】阪急御影駅から徒歩15分、または阪神御影駅・JR住吉駅から神戸市バス38系統で白鶴美術館前停留所下車すぐ 【車】阪神高速3号神戸線魚崎ICから約7分 |
駐車場 | 〇 20台 無料 |
お問い合わせ1 | 078-851-6001 受付10:00~16:30 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
白鶴美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 兵庫県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【兵庫県】
GWの人気スポットランキング
【兵庫県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。