龍谷大学 龍谷ミュージアム

龍谷大学 龍谷ミュージアム
西本願寺所蔵「西本願寺本三十六人家集 素性集」の波模様をモチーフとした外壁画像提供:龍谷ミュージアム
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
仏教の広がりや歴史について学べる仏教総合博物館
京都駅のほど近く、世界文化遺産にも登録されている西本願寺の正面に位置する仏教総合博物館。インドで誕生した仏教は、北方ルート及び南方ルートを経由して、中国・朝鮮半島を通って日本へ伝来した。そのルーツとなる釈迦の生涯から、各地域における仏教伝播の様相、日本における仏教の広がりや歴史を貴重な文化財や映像、音声により分かりやすく紹介するシリーズ展と、年に数回、テーマを絞った特別展を開催している。
-
今日 38℃/24℃
-
明日 37℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
龍谷大学 龍谷ミュージアム スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 龍谷大学 龍谷ミュージアム |
---|---|
住所 | 京都府京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は翌日) その他ミュージアムの定める日(公式サイトの開館スケジュール参照) |
料金 | 有料 シリーズ展 一般550円、シニア(65歳以上)450円、大学生400円、高校生300円、中学生以下無料。障がい者とその介護者1 名無料。特別展は別途定める |
おむつ交換台 | ◯ |
全体備考 | 再入場:半券を所持していれば当日限り有効。おむつ交換室:地下1F多目的トイレ内におむつ交換台を設置 |
アクセス情報
住所 | 京都府京都市下京区堀川通正面下る(西本願寺前)MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR・近鉄・地下鉄烏丸線京都駅から徒歩12分 |
駐車場 | × |
お問い合わせ1 | 075-351-2500 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
龍谷大学 龍谷ミュージアム周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
京都府のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【京都府】
GWの人気スポットランキング
【京都府】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。