京都文化博物館

京都文化博物館
別館は重要文化財指定の明治の名建築画像提供:京都文化博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
京都の歴史と文化を紹介する総合的文化施設
京都の歴史と文化を分かりやすく紹介する総合的な文化施設として1988年に開館。総合展示室では、平安から昭和までの京都の歴史の流れを紹介している。他にも、大画面に京都の街が移り変わっていく様子を再現映像で映し出す絵巻回廊、京都府所蔵の名作映画の上映を行うフィルムシアターなどがある。また、京都の町家格子の町並みを再現したろうじ店舗では買物や食事もできる。シンボルとなっている赤れんがの別館(旧日本銀行京都支店)は重要文化財に指定されている。
見どころ
京都ゆかりの優品を折々の企画にあわせて紹介し、「ほんまもん」を体感できる博物館。生活の中から芽生え、自発的で自由な発想のもとで育まれてきた京都文化を紹介し、優れた伝統文化に触れることができる。
-
今日 35℃/24℃
-
明日 35℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
京都文化博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 京都文化博物館 |
---|---|
住所 | 京都府京都市中京区三条高倉MAP |
営業時間 | 総合展示 10:00~19:30 最終入場19:00。特別展 10:00~18:00、金曜は~19:30。最終入場は各30分前まで。 |
定休日 | 月曜(祝日の場合翌日)。年末年始。 |
料金 | 総合展示入場料 大人500円、大学生400円、高校生以下無料。 特別展は別途定める |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
全体備考 | 再入場:有料スペース以外は可。おむつ交換室:多目的トイレ |
アクセス情報
住所 | 京都府京都市中京区三条高倉MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】地下鉄烏丸御池駅から徒歩3分または阪急電鉄烏丸駅から徒歩7分 【車】名神高速道路京都南ICから約20分 |
駐車場 | × |
お問い合わせ1 | 075-222-0888 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
京都文化博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
京都府のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 京都府のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【京都府】
GWの人気スポットランキング
【京都府】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。