名古屋市博物館

名古屋市博物館
名古屋ならではの歴史資料を鑑賞できる博物館画像提供:名古屋市博物館
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
豊富な展示資料で尾張の歴史を紹介
名古屋を中心とする尾張地方の歴史資料を収集する博物館で、常設展示室では旧石器時代から現代までのこの地方の歴史を紹介。特別展示室では国内外の優れた文化遺産を紹介する特別展と、尾張地域の歴史文化を掘り起こす企画展を年4~5回開催している。講演会やワークショップなど様々な企画も実施している。日本庭園では四季折々の景色をお楽しみいただくこともできる。
見どころ
1階の特別展示室・部門展示室では、年に数回、テーマを決めて展覧会を開催。2階の常設展示室では16のテーマに分けて、尾張地方の原始から現代までを紹介する。展示資料は約1000点と豊富で、地元出身の織田信長・豊臣秀吉、徳川家康に関する資料など当地ならではの品々がそろう。常設展の各コーナーでは年間20回程度の企画展示を行っている。
-
今日 26℃/24℃
-
明日 28℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
名古屋市博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 名古屋市博物館 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1MAP |
営業時間 | 9:30~17:00 最終入場16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は直後の平日)、毎月第4火曜(祝日を除く)、年末年始 |
料金 | 常設展 大人300円、高大生200円、中学生以下無料。高大生・中学生は学生証の提示が必要。名古屋市在住の65歳以上は100円(要敬老手帳等)。特別展は別料金 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
全体備考 | 補助犬の入館可。再入場:常設展示は可(当日のみ、要チケット提示)、特別展示は不可 国宝・重要文化財:太刀 銘「行平作」(重要文化財)はじめ7件8点。常設展示は行っていない。 |
アクセス情報
住所 | 愛知県名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】名古屋市営地下鉄桜通線桜山駅から徒歩5分 【車】名古屋高速道路大高線高辻ICから約5分 |
駐車場 | 〇 普通自動車300円、大型車1200円 駐車場台数:74台(うち身障者用2台、臨時駐車場あり) |
お問い合わせ1 | 052-853-2655 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
名古屋市博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東海】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 愛知県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【愛知県】
GWの人気スポットランキング
【愛知県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。