ヤマサ醤油株式会社【工場見学休止】

ヤマサ醤油株式会社【工場見学休止】
1645年創業のヤマサ醤油は、江戸時代末期には幕府から「最上しょうゆ」の称号が与えられた画像提供:ヤマサ醤油株式会社
最新情報は順次更新予定です。
300年以上の歴史ある醤油メーカー
【※当面の間、工場見学を休止しています。詳細は公式サイト等をご確認ください】1645年創業の歴史ある醤油メーカー、ヤマサ醤油の工場。日本の伝統調味料である醤油の作り方を、映画や工場見学を通して学ぶことができる。原料を貯蔵する倉庫や、醤油作りに欠かせない麹やもろみが変化していく過程をサンプルで見学可能。見学の最後にはバーチャル映像で醸造の過程を足元の映像と音で楽しめ、最後は動きが映像に反映されるタップトークで、醤油の上を歩いているような体験ができる。また、予約なしで入場できるしょうゆ味わい体験館には、ヤマサ醤油の歴史的資料や道具の展示スペースやせんべい焼き体験(都合により休みの場合あり)などがある。工場見学者には記念に「卓上しょうゆ」がプレゼントされる。
-
今日 23℃/15℃
-
明日 22℃/15℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
ヤマサ醤油株式会社【工場見学休止】 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | ヤマサ醤油株式会社【工場見学休止】 |
---|---|
住所 | 千葉県銚子市北小川町2570MAP |
営業時間 | 工場見学 9:00~11:00、13:00~15:00、しょうゆ味わい体験館 9:00~16:00 |
定休日 | 年末年始 |
料金 | 入場無料 |
所要時間 | 約50分(映画上映約20分、工場見学約30分) |
予約 | ◯ 見学日3日前まで受付。公式ホームページまたは電話0479-22-9809(8:30~16:50)。旅行代理店、10名以上の団体、学校関係者、要介助者は確認事項があるので電話予約。 |
全体備考 | 土、日、祝、ゴールデンウィーク、お盆の休業日は工場が休みとなるため映画上映とタップトークのみ おみやげ:あり。1人での参加:可能。 |
アクセス情報
住所 | 千葉県銚子市北小川町2570MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR銚子駅から徒歩7分または銚子電気鉄道仲ノ町駅から徒歩3分 【車】東関東自動車道佐原香取ICから約60分 |
駐車場 | 〇 |
お問い合わせ1 | 0479-22-9809 ヤマサ醤油工場見学センター(8:30~16:50 年末年始除く) |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
ヤマサ醤油株式会社【工場見学休止】周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
千葉県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
千葉県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 千葉県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【千葉県】
GWの人気スポットランキング
【千葉県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。