伊香保露天風呂

伊香保露天風呂

このページをスマホで見る

群馬県渋川市
伊香保露天風呂

伊香保露天風呂

伊香保温泉の奥、河鹿橋近くにある公衆浴場
画像提供:渋川伊香保温泉観光協会
※ 本ページ記載の内容は2025年1月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

伊香保の源泉地に位置する露天風呂

群馬県を代表する温泉地、伊香保温泉。渋川市内だけでも単純温泉、塩化物泉、硫酸塩泉など、泉質はさまざまだが、温泉だけを純粋に楽しむには、伊香保露天風呂がおすすめ。源泉「黄金(こがね)の湯」を掛け流しで使用。自然に囲まれ、四季折々の景色とともに日頃の喧騒を忘れさせてくれる。湧き出るお湯の音を聴きながら、野趣あふれる温泉で癒やしのひとときを過ごせる。※洗い場はないため、了承のうえでご利用ください。

見どころ

伊香保温泉は、明治初期に「日本の温泉医学の父」といわれるベルツ博士から国内で初めて、医学的温泉療法の指導を受けた名湯。伊香保神社から伊香保露天風呂に向かう途中に、伊香保で唯一「黄金の湯」の飲泉を体験できる飲泉所があり、だれでも気軽に温泉が飲用できる。

  • 今日 6℃5℃
  • 明日 12℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。