軽井沢おもちゃ王国

軽井沢おもちゃ王国
北関東最大級規模、約120のアスレチックエレメント数画像提供:軽井沢おもちゃ王国
おもちゃはもちろん自然も、乗り物も。子どもの「楽しい」がいっぱい
見て、触れて、体験できる「おもちゃ」のテーマパーク。軽井沢の大自然を生かした森のアスレチックや、園内を流れる渓流でニジマス釣りなど、自然体験が充実。また、家族で楽しめるアトラクションもあり、1日のびのびと楽しめる。屋内には、雨の日も快適なおもちゃのお部屋が11館。「木のおもちゃ館」「トミカ・プラレールランド」など様々なおもちゃで遊べる。徒歩約5分に位置する「ホテルグリーンプラザ軽井沢」はファミリーに嬉しいポイント満載。おもちゃ王国で思う存分遊んだ後は天然温泉や約50種のバイキングでのんびりホテルステイもおすすめ。
-
今日 18℃/8℃
-
明日 15℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
軽井沢おもちゃ王国 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 軽井沢おもちゃ王国 |
---|---|
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 ※季節変動あり |
定休日 | 不定休 2022年4月21日(木)までと、5月11日(水)~7月13日(水)の毎週水曜は休園。その他臨時休園の可能性あり |
営業期間 | 2022年4月22日(金)~11月23日(水) |
料金 | 有料 入園料大人(中学生以上)1200円、小人(2歳~小学生)900円。フリーパス(入園+乗り物乗り放題+わくわく大冒険の森) 大人3300円、小人3100円。0歳・1歳は無料 |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換台 | ◯ |
授乳室 | ◯ おもちゃのお城横、プリティぷりてぃ横の2ヶ所にてミルク用お湯のサービスあり |
全体備考 | 再入場:入園券の提示で当日何回でも可。ベビーカー:総合案内所にて貸出、A型タイプ台数約50台、料金:無料。おむつ交換室:【女性向け】授乳室・大迷宮アスレチック城横・大観覧車下・おもちゃのお城横・渓流釣り横・臨時ゲートの各女子トイレ【男性用】大迷宮アスレチック城横・おもちゃのお城横・渓流釣り横・臨時ゲートの各男子トイレ。ショー/パフォーマンス:季節変動あり。アトラクション:冬期期間は積雪の為休業 |
アクセス情報
住所 | 群馬県吾妻郡嬬恋村大前細原2277MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR・しなの鉄道軽井沢駅からバスで約60分 ※送迎バスあり(有料、予約制)。JR万座・鹿沢口駅からバスで約10分 【車】上信越自動車道碓氷軽井沢ICから約60分。上信越自動車道上田菅平ICから約50分。関越自動車道沼田ICから約90分 |
駐車場 | 〇 1000台 無料 |
お問い合わせ1 | 0279-86-3515 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
軽井沢おもちゃ王国周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
群馬県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
群馬県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 群馬県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【群馬県】
GWの人気スポットランキング
【群馬県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。