棚倉城跡(亀ヶ城公園)

棚倉城跡(亀ヶ城公園)

このページをスマホで見る

福島県東白川郡棚倉町
棚倉城跡(亀ヶ城公園)

棚倉城跡(亀ヶ城公園)

堀の内外に桜とツツジが植栽されている
画像提供:棚倉町
※ 本ページ記載の内容は2025年1月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

町のシンボルの大ケヤキがそびえる公園

江戸時代に丹羽長重が築いた棚倉城跡を中心とした公園で、春は桜やツツジ、秋は紅葉の名所として知られる。4月上旬から中旬頃になると堀の内外に植えられた約500本の桜が咲き誇る。4月中旬の土日には十万石棚倉城まつりが開催され、地元の農産物や地元産品を中心とした出店が並び、武者行列が町内を練り歩き、火縄銃の演武などが披露される。秋には土塁のモミジがお堀の水面に映えて、美しい景色を堪能できる。また、追手門の跡付近には福島県指定天然記念物に指定された樹齢約620年の大ケヤキがあり、棚倉のシンボルとなっている。

見どころ

茶道を愛した阿部正備ゆかりの茶室が移築、復元されている。また、棚倉城「御城印」を販売しており、棚倉城跡来場の記念になる。

  • 今日 6℃4℃
  • 明日 9℃5℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年5月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

棚倉城跡(亀ヶ城公園)周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。