-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
きかんしゃトーマスと一緒にエンジニア体験!未就学児向けSTEAM教育イベントが「ファンタジーキッズリゾート港北」で開催中
神奈川県
子どもたちに大人気の
「きかんしゃトーマス」
を題材にした、キッズ向けSTEAM教育イベント「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~」が、日本最大級の室内遊園地「ファンタジーキッズリゾート」港北店(神奈川県横浜市)で開催されている。期間は2025年6月22日(日)まで。

トーマスの世界でSTEAM教育を体験
「きかんしゃトーマスとなかまたち STEAMアドベンチャー ~今日からキミもエンジニア~」は、子どもたちがエンジニアになって、「きかんしゃトーマス」の世界観の中で遊びながらSTEAM教育を体験できるイベント。STEAM教育とは、Science(科学)、Technology(技術)、Engineering(エンジニアリング)、Art(芸術)、Mathematics(数学)を横断的に学ぶ教育方法のことで、これからの時代を生きる子どもたちに必要な力を育むと注目されている。
ファンタジーキッズリゾート多摩店で大好評だったこのイベント
が、今回は港北店でパワーアップして登場!「やってみて、失敗して、考えて、再度やってみる」をモットーに、トーマスたちと一緒に問題解決に挑戦できる貴重な機会となりそうだ。
実際に触れて学べる!6つの体験アトラクション
会場には、子どもたちが夢中になれる6つの楽しいアトラクションが設置されている。
(1) 動かなくなった機関車
トーマスとニアの車輪が回らなくなった!機関士になって車輪が回るように修理しながら、てことクランク機構の仕組みを学べる人気コーナー。

(2) ブルーマウンテンの採石場
突風で崩れたレーンを直して、採石をホッパーまで運ぼう。エネルギーがどのように伝わるのかを、体験しながら学べる。

(3) 誰がいるかな?夜のトンネル
光の反射について楽しく学べるアトラクション。ランプの光を鏡に反射させて、トンネルの中にどの機関車がいるか探そう。

(4) ボルダー、線路をふさぐ
高山鉄道に現れた大きな岩。ロープを使ってボルダー動かし、てこの原理やてんびんの力を体験できる。

(5) 荷物を上げて!
ブレンダムの港で貨物船から荷物を持ち上げるお手伝い。歯車の組み合わせの仕組みが学べる。

(6) ミスティアイランドを駆け抜けろ!
プログラミング的思考が楽しく身につくアトラクション。霧に包まれた島でトーマスとパーシーに道を教えてあげよう。

どのアトラクションも未就学児が楽しめるよう工夫されており、トーマスの世界に浸りながら科学の基本が自然と身についてく。スタッフも丁寧にサポートしてくれるので、安心して参加できる。

写真撮影会も毎日開催。限定グッズも販売中
イベント会場では、トーマスに毎日会うことができるほか、写真撮影会も開催。子どもたちの大切な思い出をぜひカメラに収めよう(※STEAMアドベンチャーの当日入場券を持っている人のみ参加可能)。また、会場内のショップではイベント限定のトーマスグッズも販売しているので、お気に入りのグッズをゲットしてみて。
本イベントは、ファンタジーキッズリゾート港北のイベントホールにて開催中。1歳から1名につき500円で入場できる(ファンタジーキッズリゾートへの入場料が別途必要)。週末やゴールデンウィークのおでかけ先として、ぜひ検討してみてはいかが?
※記事内の価格は特に記載がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
(C)2025 Gullane (Thomas) Limited.
関東のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【神奈川県】
GWの人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。