【USJ】コナンや安室透と謎解きに挑戦!目の前に現れるキャラにもドキドキの、脱出ゲーム体験レポ

大阪府

ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、日本発のエンターテイメント・ブランドの魅力を体験できる「ユニバーサル・クールジャパン」の10周年を記念し、1年を通じて「ユニバーサル・クールジャパン 2025」を開催中。その第一弾として、「名探偵コナン・ワールド」が登場!

本記事では毎年大人気のウォークスルー型脱出ゲームを、コナン大好きなライター&パークのイベントでコナンに興味を持ち始めている編集担当が体験。キャラクターに興奮したり謎解きに悩んだり、ドキドキの模様をお届けする。

安室とやりとりしながら、館内を巡って真相に迫ろう

「名探偵コナン・ザ・エスケープ 〜残像の序幕(プロローグ)〜」では、2025年4月18日(金)公開予定の劇場版最新作「名探偵コナン 隻眼の残像(フラッシュバック)」の前日譚となるオリジナルストーリーが展開される。

「名探偵コナン・ザ・エスケープ 〜残像の序幕〜」。安室やコナンと協力して謎を解こう
「名探偵コナン・ザ・エスケープ 〜残像の序幕〜」。安室やコナンと協力して謎を解こう


米花市科学館のリニューアルイベントに参加することになったゲストの前に、毛利小五郎と蘭、さらに小五郎の弟子として安室透が現れる。さらにこの日はサイエンスショーや科学と法律をテーマにしたシンポジウムが予定されていて、小五郎の妻で弁護士の妃英理も登場!さっそく、小五郎と仲良く喧嘩する姿を見せてくれる。

ゲストもそろい講演が始まろうとしたとき、館内に爆弾が仕掛けられていることが発覚。さらにセキュリティシステムが作動し、爆弾とともに建物の中に閉じ込められてしまう。小五郎やコナンたちが奔走するなか、ゲストも爆弾解除の手助けをすることに。

毛利小五郎&蘭に加え、蘭の母親である妃英理が初登場。夫婦のやりとりも必見
毛利小五郎&蘭に加え、蘭の母親である妃英理が初登場。夫婦のやりとりも必見


広い館内を動き回りながら謎解きを進めていくのだが、ライターは、タブレットと地図を手にして1つ目の推理を始める前の高揚感が大好き。「小五郎のおっちゃん、今日も絶好調のお調子者だったな。爆弾解除の手伝いとか、安室さんもすごいこと頼むな…」などと思いながら、時間内に解けるだろうか?と、謎に向き合うスリルがたまらない。館内に散りばめられた手がかりとアイテムを集め、どんどん真相に近づいていくワクワクもぜひ味わってほしい。

謎解きに苦戦しても、絶妙なタイミングで安室さんがヒントをくれるので安心。最初に言ってくれた「1人も欠けることなく脱出しましょう」という言葉もうれしく、より自分がコナンの世界に入り込んでいる気持ちになれる。

今回は序盤だけの体験だったがそれでも満足度は十分で、謎解きはもちろん、キャラクターもみんな魅力的。人物紹介とともに名前と肩書きが表示されるのも、コナンらしくてうれしい。コナンで館長といえばどうしても図書館の…となってしまうが、今回登場する館長もナイスキャラ!コミカルな動きをぜひ見てほしい。副館長も、コナンの映画ゲストキャラにいそう~〜と思わずうなるライターだった。


体験にはスタジオ・パスに加え、チケット(3980円〜)が必要。大活躍するという、小五郎のおっちゃんの勇姿を見届けて。

詳細情報

■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式WEBサイト
https://www.usj.co.jp/web/ja/jp
■ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/USJ_Official
情報は2025年4月3日 11:15時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。