万博記念公園

写真提供:大阪府
太陽の塔がシンボルの大阪万博跡地の公園
故・岡本太郎が制作した太陽の塔がシンボルの公園。1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)の成功を記念し、その跡地を整備して完成した。園内には日本政府出展の日本庭園や、世界の民族に関する資料を公開している国立民族学博物館もある。また、2018年3月より太陽の塔の内部を一般公開している(予約優先)。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★来園者への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来園自粛、咳エチケット)/入場時の手指消毒/入場人数の制限/係員マスク着用/窓口に飛沫感染防止パーティション設置(園内の施設には屋外屋内があり、各施設によって対応が異なる)
万博記念公園 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 万博記念公園 |
---|---|
定休日 | 毎週水曜日(水曜日が国民の祝日の場合は翌日の木曜日) 4月1日からゴールデンウィークまで、10月1日から11月30日までの間は無休 |
営業時間 | 9:30~17:00 最終入園16:30 |
料金 | 大人260円、小中学生80円(日本庭園・自然文化園共通) |
ベビーカー貸出 | ◯ |
おむつ交換室 | ◯ |
授乳室 | ◯ |
バリアフリー設計 | ◯ |
お弁当の持込 | ◯ |
再入場 | ◯ |
コインロッカー | ◯ |
アクセス情報
住所 | 大阪府吹田市千里万博公園MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】大阪モノレール万博記念公園駅または公園東口駅から徒歩5分 【車】名神高速道路吹田ICから約5分 |
駐車場 | 〇 4300台 平日 普通車410円/2時間(以降1時間ごとに210円追加。4時間以上24時間以内は1100円)、土・日・祝日 普通車620円/2時間(以降1時間ごとに310円追加。4時間以上24時間以内は1600円)ほか |
お問い合わせ1 | 06-6877-7387 万博記念公園コールセンター |
お問い合わせ2 | 0120-1970-89 万博記念公園コールセンター |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
万博記念公園周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大阪府のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大阪府のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大阪府のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す