企画展「小さきものの魅力~装いと遊びの工芸品~」高槻市立しろあと歴史館

このページをスマホで見る
営業期間:2025年3月15日(土)~6月1日(日)
休館日は月曜日(5月5日は開館)、3月21日(金)、4月30日(水)、5月7日(水) ※入館は16時30分まで
大阪府高槻市

高槻市立しろあと歴史館
展示品の豆人形小さく作られた工芸品などが大集合
くらしに役立つ携帯用の道具や書物には、使いやすいように小さく作られたものがある。また、三月や五月の節句人形に添えられた生活道具や武具、お守りの郷土玩具など、日々を彩る小さな工芸品は、時代を超えて愛されている。今展では、小さいことで機能性や魅力を増している装身具や玩具などの収蔵品を、「小さいにはワケがある」・「小さいけれどホンモノみたい」・「小さいってカワイイ」の3つのテーマから紹介する。
情報提供:イベントバンク-
今日 16℃/7℃
-
明日 16℃/8℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2025年4月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
高槻市立しろあと歴史館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
インド舞踊公演リスタート&チャレンジ / 高槻城公園芸術文化劇場サンユレックホール
東と西、インド舞踊の豪華な競演
-
「手作りご朱印帖」体験ワークショップ / カモセギャラリー
マイご朱印帖で神社仏閣めぐりをしよう!
-
歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in 高槻「右近と秀吉 〜激動の戦国を生きたふたりの選択〜」 / 高槻城下町エリア・安満遺跡公園など
ルート分岐ありの歴史リアル謎解きゲーム
-
第43回里山一斉調査 高槻・本山寺コース / 高槻・本山寺(集合:JR高槻駅中央改札口)
シイ林からモミ・ツガ・アカガシ林の古刹へ
-
タケカワユキヒデ オールモストリクエストライブ-大阪- / MUSIC SQUARE 1624 TENJIN
リクエストライブ!
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関西】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大阪府のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大阪府のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大阪府のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【大阪府】
GWの人気スポットランキング
【大阪府】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。