日本国宝展 大阪市立美術館

このページをスマホで見る

営業期間:2025年4月26日(土)~6月15日(日)

休み:月曜(4月28日、5月5日は開館)

大阪府大阪市天王寺区
日本国宝展

大阪市立美術館

大阪ゆかりの国宝もまとめて紹介される

約130件もの国宝が集結する大阪初の国宝展

大阪・関西万博開催と大阪市立美術館リニューアルを記念して開催される、大阪初の国宝展。縄文時代の造形から、仏教美術、中世の水墨画や絢爛豪華(けんらんごうか)な桃山絵画、書跡、刀剣・甲冑、漆工、染織、陶磁器まで、幅広い時代とさまざまなジャンルの国宝作品約130件が紹介される。また通常、毎年6月6日の開山忌の前後3日間のみ拝観が許されている唐招提寺の「鑑真和上坐像」が、5月13日(火)から25日(日)までの12日間限定で公開される。

見どころ

金印「漢委奴國王」、新潟県出土の火焔型土器、神護寺蔵「伝源頼朝像」、狩野永徳の「唐獅子図屏風」、尾形光琳の「燕子花図屏風」など、誰もが教科書で一度は見たことのある国宝を間近に見ることができる。

  • 今日 15℃9℃
  • 明日 16℃9℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

カレンダーから絞り込む

カレンダーから日付を選択する

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。