別府市美術館

別府市美術館
日本を代表する画家の絵が飾られている日本画室画像提供:別府市美術館
大分が生んだ画家の作品が楽しめる
北九州出身の実業家、佐藤慶太郎の寄付金を基に1950年に開館。福田平八郎、村上華岳、梅原龍三郎、安井曾太郎ら、大正から昭和にかけて活躍した画家たちの作品をはじめ、郷土出身作家の絵画、彫刻、竹工芸、書など約170点を展示している。
見どころ
別府の古い時代の様子を伝える民俗資料室や、観光漫画コーナーなども併設されている。
-
今日 28℃/24℃
-
明日 28℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
別府市美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 別府市美術館 |
---|---|
住所 | 大分県別府市大字別府字野口原3030-16MAP |
営業時間 | 10:00~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 月曜(月曜が祝日の場合はその翌日)、12月28日から1月3日 |
料金 | 有料 入館料 中学生以下は無料、他210円。身体障害者手帳・養育手帳・精神障害者保健福祉手帳持参者とその介護者は無料 ※詳細は別府市役所公式サイトを確認 |
全体備考 | 国宝・重要文化財:県指定文化財笠塔婆(1基)、県指定文化財五輪塔(1基)。 |
アクセス情報
住所 | 大分県別府市大字別府字野口原3030-16MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR別府駅から徒歩25分 【車】別府ICから約10分 |
駐車場 | 〇 30台 無料 |
お問い合わせ1 | 0977-75-8710 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
別府市美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大分県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【大分県】
GWの人気スポットランキング
【大分県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。