佐世保市少年科学館「星きらり」

このページをスマホで見る
長崎県佐世保市

佐世保市少年科学館「星きらり」
太陽や恒星などが観測できる天体観測室の屈折望遠鏡画像提供:佐世保市少年科学館「星きらり」
科学を楽しみながら学ぶ企画や展示がいっぱい
佐世保市少年科学館は、教職員研修施設の佐世保市教育センターと清水地区コミュニティセンターを合わせた複合施設である佐世保市総合教育センター内にある。少年科学館は、1階にサイエンスホール、2階にはプラネタリウム、展示コーナー、理科室、4階には天体観測室があり、展示コーナーではロケットや国際宇宙ステーションの模型、2008年にノーベル化学賞を受賞された下村脩博士の紹介等がある。毎週土・日曜に行われるおもしろ工作ひろばでは、楽しい工作を学ぶことができる(予約不要)。おなじく毎週土・日曜には実験などを楽しみながら科学について学べるサイエンスショー(無料)、月に1、2回の天体観望会(有料・予約制)など、科学を身近に感じる企画を多数実施している。
-
今日 13℃/7℃
-
明日 18℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
佐世保市少年科学館「星きらり」周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
長崎県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
長崎県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 長崎県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【長崎県】
GWの人気スポットランキング
【長崎県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。