孔子廟中国歴代博物館

孔子廟中国歴代博物館
赤や黄色など鮮やかに彩られ、壮厳な雰囲気が漂う孔子廟画像提供:孔子廟中国歴代博物館
本格的な孔子廟と壮麗な伝統美を見る
孔子廟は中国の思想家・孔子を祀っている霊廟。1893年に在長崎領事館の提唱で華僑が出資して建設し、改築を繰り返して1982年に現在の色鮮やかな本格的なものとなった。中国人が自らの手で自国以外に立てた唯一の廟で、廟内では「論語」が刻まれた大理石を見ることができる。併設する博物館は、中国の北京故宮博物館と提携する世界で唯一の博物館で、1990年から北京故宮博物館と中国歴史博物館より借り出された、宮廷文化財や出土文化財が公開されている。
-
今日 31℃/27℃
-
明日 31℃/27℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
孔子廟中国歴代博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 孔子廟中国歴代博物館 |
---|---|
住所 | 長崎県長崎市大浦町10-36MAP |
料金 | 有料 |
アクセス情報
住所 | 長崎県長崎市大浦町10-36MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】路面電車大浦天主堂駅から徒歩3分 【車】長崎自動車道長崎ICから約14分 |
駐車場 | 〇 20台 100円/30分 |
お問い合わせ1 | 095-824-4022 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
孔子廟中国歴代博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
長崎県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
長崎県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 長崎県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【長崎県】
GWの人気スポットランキング
【長崎県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。