松山市立子規記念博物館

松山市立子規記念博物館
愚陀佛庵の復元展示画像提供:松山市立子規記念博物館
偉大な俳人の足跡をたどる
現在の愛媛県松山市に生まれ、近代俳句を確立したとされている正岡子規。市の指定文化財である「なじみ集」や、随筆の「病牀六尺」など、貴重な品々を収蔵する博物館。なかには、モノクロの自画像や、松山に初めて野球を伝えたとされる子規本人がバットを持って座る写真など、大変珍しい資料もある。子規と夏目漱石が一時期一緒に住んだとされる愚陀佛庵の復元も興味深い。
見どころ
館内には、正岡子規の俳句・短歌や絵画作品など貴重な直筆資料の展示はもちろん、子規と夏目漱石が同居した愚陀佛庵(1階)が復元されており、庵の中で子規や漱石の気分を味わうことができる。また、当館オリジナル短冊に自作の俳句を印刷できるコーナーも設置している。
-
今日 28℃/24℃
-
明日 29℃/25℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
松山市立子規記念博物館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 松山市立子規記念博物館 |
---|---|
住所 | 愛媛県松山市道後公園1-30MAP |
料金 | 有料 |
全体備考 | 再入場:当日限り |
アクセス情報
住所 | 愛媛県松山市道後公園1-30MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】伊予鉄道道後温泉駅から徒歩5分 【車】松山自動車道松山ICから約20分 |
駐車場 | 〇 22台 100円/30分 |
お問い合わせ1 | 089-931-5566 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
松山市立子規記念博物館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【四国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
愛媛県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
愛媛県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 愛媛県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【愛媛県】
GWの人気スポットランキング
【愛媛県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。