大佐山オートキャンプ場

大佐山オートキャンプ場

大佐山オートキャンプ場

子供も楽しめる洞窟探検
画像提供:大佐山オートキャンプ場

洞窟探検やカヌー体験などのアクティビティが人気

サイトの広さは日本でもトップクラス(10m×10m)で、ほぼ全サイトにAC電源と流し台が設置されている。また、カヌーや洞窟探検、夏はシャワートレッキングなどのアクティビティも人気。キャンプ場やアクティビティの空き状況、予約は公式サイトで簡単に確認できる。キャンプ場へのアクセスはETC専用の大佐SAスマートICを下りて約10分と、関西方面からの利用も便利だ。

  • 今日 16℃7℃
  • 明日 17℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

大佐山オートキャンプ場 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 大佐山オートキャンプ場
住所 岡山県新見市大佐小南1MAP
営業時間 9:00~18:00
定休日 火曜
営業期間 通年
料金 有料 区画サイトA(1泊)4950円。区画サイトG(1泊)4400円。区画サイトB(1泊)3300円。大型ロッジ(1泊)2万9700円、施設管理料(1名)1100円。※ロッジ以外はすべて施設管理費1名200円(小学生未満無料)
ロケーション 高原
花火
サイト数 70
AC電源付きサイト
温水シャワー
チェックイン/アウト 宿泊
14:00~17:30/11:00
時間外のチェックイン・アウトの場合は要連絡
水洗トイレ
宿泊施設備考 大型ロッジ
ペット同伴 ◯ 建物内や人の集まる場所へのペット同伴は不可
予約 ◯ 1ヶ月前の1日からネットにて予約受付
全体備考 花火は7~9月のあいだ指定場所で手持ち花火のみ可。焚き火は焚き火台使用の場合のみ可

アクセス情報

住所 岡山県新見市大佐小南1MAP
交通アクセス 【車】中国自動車道新見ICから約30分または大佐SAスマートICから約10分。米子自動車道久世ICから約40分
駐車場 〇 各サイト1台まで
お問い合わせ1 0867-98-3711
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。