淀川河川公園 背割堤地区

淀川河川公園 背割堤地区

淀川河川公園 背割堤地区

春は約1.4kmにわたる桜並木が見頃を迎える
(C)淀川河川公園 背割堤地区
※ 本ページ記載の内容は2022年3月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

淀川三川合流域の自然を楽しめる

淀川河川公園は淀川の河川敷を40地区に分け、両方の対岸を活かして作られている公園。上流から下流に掛けて再生ゾーンと多目的ゾーンが点在している。背割堤地区は京阪電鉄八幡市駅から徒歩10分の場所にあり、春には約1.4kmにわたる桜並木「背割桜」を見に、国内外から多くの人々が訪れる。また、秋は桜の紅葉など、木津川、宇治川、桂川が出合う淀川三川合流域の自然を堪能できる。2017年3月には、地域振興や観光周遊の拠点施設、さくらであい館が開館。多くのサイクリストの休憩場所として活用されている他、展望塔も併設されており、格別の眺めを楽しめる。 ★新型コロナウイルス感染症拡大防止対策★来園者への呼びかけ(三密回避、体調不良時・濃厚接触者の来園自粛、咳エチケット)/園内マスク着用/入場時の手指消毒(屋内施設入り口に消毒薬設置)/係員マスク着用/窓口に飛沫感染防止パーティション設置/ゴミの持ち帰り

  • 今日 16℃12℃
  • 明日 23℃13℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

淀川河川公園 背割堤地区 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 淀川河川公園 背割堤地区
住所 京都府八幡市八幡在応寺MAP
定休日 12月29日~1月3日 さくらまつり期間中などにBBQ広場を閉鎖する場合あり
料金 入場無料
おむつ交換台
授乳室
ペット同伴
全体備考 バーベキュー広場あり(器材、食材は各自で持ち込み。ゴミは持ち帰ること。直火不可)。サイクリングコースあり。さくらまつり期間中は大変混雑するため、桜の開花時期に合わせて駐車場の利用制限、バーベキュー広場の利用制限を行う場合あり

アクセス情報

住所 京都府八幡市八幡在応寺MAP
交通アクセス 【電車】京阪電気鉄道八幡市駅から徒歩15分 【車】名神高速道路大山崎ICから約10分。京滋バイパス久御山淀ICから約10分
駐車場 〇 158台 無料 駐車場開放時間 全日9:00~17:00。さくらまつり期間中などに駐車場を開放しない場合あり
お問い合わせ1 06-6994-0006 守口サービスセンター(代表 9:00~17:30)
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。