四日市市立博物館

四日市市立博物館

四日市市立博物館

四日市市の歩んできた歴史を学べる博物館
画像提供:四日市市立博物館
※ 本ページ記載の内容は2022年3月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

古代の村から銀河の果てへ時空を旅するワンダーミュージアム

体感しながら学べる常設展「時空街道」では、原始・古代から江戸時代までの四日市の歩みを原寸大再現で展示。四日市公害と環境未来館では近・現代の展示を行う。もうひとつの見所、星の数世界一の光学式プラネタリウムは、星々の輝き一つ一つまで精密に映し出す。一般番組やファミリー番組を投映する。

見どころ

4の付く日曜・祝日に行う「時空街道ツアーex」は、常設展とプラネタリウム環境番組が見られる「そらんぽ四日市」のコンセプトツアー。同ツアーは博物館ボランティアが案内する。このほか、プラネタリウムでは、季節ごとに一般番組とファミリー番組、土曜日は夜間特別番組を投映している。前半は解説員が当日夜の星空を紹介する。 ※投映スケジュールは新型コロナウイルス感染状況により変更する場合あり。 ※番組ごとに投映日が異なるので、投映スケジュールで確認を。

  • 今日 18℃13℃
  • 明日 19℃14℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

四日市市立博物館 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 四日市市立博物館
住所 三重県四日市市安島1-3-16MAP
営業時間 9:30~17:00 展覧会への入場は16:30まで
定休日 月曜(祝日の場合は翌平日)。年末年始、館内整備のための休館(6月、9月、12月、3月に各1週間程度)、この他に臨時休館の場合あり
料金 入場無料 特別展・企画展は別途定める。プラネタリウム 一般550円、高・大生390円、小・中生210円、幼児未満無料
ベビーカー貸出
授乳室
全体備考 再入場:当日に限りスタンプ押印で展覧会再入場可能

アクセス情報

住所 三重県四日市市安島1-3-16MAP
交通アクセス 【電車】近畿日本鉄道近鉄四日市駅から徒歩3分。JR四日市駅から徒歩20分
駐車場 ×
お問い合わせ1 059-355-2700
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。