長野県立美術館

長野県立美術館
郷土作家の作品、信州の風景画を中心とした近現代美術の展示などを開催画像提供:長野県立美術館
970余点に及ぶ東山魁夷コレクションが自慢
国宝・善光寺本堂に隣接する長野市の城山公園内に昭和41(1966)年に開館。老朽化に伴う建替えにあわせて、令和3(2021)年4月10日、善光寺門前の町並みや、信州の自然と調和した景観を創り出す「ランドスケープ・ミュージアム」をコンセプトに「長野県立美術館」として生まれ変わった。長野県立美術館(本館・東山魁夷館)では、長野県ゆかりの画家や、日本画家・東山魁夷の作品を収蔵し公開。コレクション展では、作品を約2ヶ月に一度展示替えしている。コレクション展・企画展開催の他、館内は自由に入れる無料ゾーンが充実している。気軽に訪れてほしい。
-
今日 15℃/4℃
-
明日 18℃/4℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
長野県立美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 長野県立美術館 |
---|---|
住所 | 長野県長野市箱清水1-4-4MAP |
料金 | 有料 |
全体備考 | 再入場:日付印押印の半券で当日のみ可 |
アクセス情報
住所 | 長野県長野市箱清水1-4-4MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR長野駅からバスで善光寺北停留所下車、バス進行方向、城山公園奥 【車】上信越自動車道長野ICから約30分 |
駐車場 | × |
お問い合わせ1 | 050-5542-8600 (ハローダイヤル) |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
長野県立美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【甲信越】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
長野県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 長野県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【長野県】
GWの人気スポットランキング
【長野県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。