川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム

このページをスマホで見る

川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
藤子・F・不二雄の世界が広がる美術館(C)Fujiko-Pro
藤子・F・不二雄の世界にたっぷり浸れる
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、『ドラえもん』や『パーマン』、『キテレツ大百科』などの作品を生み出したまんが家、藤子・F・不二雄の作品世界やメッセージを、直筆のまんが原画や貴重な資料などを通じて幅広い世代に伝えていく美術館。オリジナル商品を扱うミュージアムショップや作品にちなんだメニューが楽しめるミュージアムカフェも併設。2階の「みんなのひろば」には、5分の1スケールで再現された「のび太の家」 や、ミュージアムオリジナルの短編アニメが見られる映像展示室「F シアター」などがある。3階「はらっぱ」では、ドラえもんたちと記念撮影が楽しめる。入館は、日時指定による事前予約制。入館チケットの購入は、ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページから。(来館の前に、必ず公式 サイトの確認を)
見どころ
1階「展示室Ⅰ」では、世代を超えて心を動かす藤子・F・不二雄作品の数々を、まんが原画の展示を中心に紹介。中央の展示ケースでは、まんが原画をはじめ、コミックスのカバーなどのために描きおろされたカラー原画や貴重な資料なども展示している。壁面では、色彩豊かなカラー原画の特集や、1話分の作品をほぼ丸ごと原画で楽しめるコーナーがある。2階「展示室Ⅱ」では、期間限定の原画展を開催。2025年10月26日(日)※予定まで、『藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」を開催。本展では、「科学」や「魔法」をモチーフに描かれた作品を紹介し、藤子・F・不二雄ならではの夢のかなえ方を読み解く。『ドラえもん』の未来のひみつ道具、『チンプイ』に登場するマール星の科法、『ジャングル黒べえ』で使われる魔法など…。藤子・F・不二雄だからこそ描くことのできた「科学」と「魔法」の作品世界を、原画を通して楽しめる。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 10℃/6℃
-
明日 9℃/5℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【神奈川県】
GWの人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。