造幣さいたま博物館

造幣さいたま博物館

このページをスマホで見る

埼玉県さいたま市大宮区
造幣さいたま博物館

造幣さいたま博物館

身近なお金について大人もこどもも楽しく学べる
画像提供:造幣さいたま博物館

幻の金貨など貴重な貨幣が見られる

造幣局さいたま支局にある博物館。貨幣、勲章などの製造工程の紹介と、大判小判など貴重な古銭や、これまで発行された記念貨幣など約1000点が展示されている。幻の金貨と呼ばれる「昭和7年」が刻まれた金本位制最後の20円金貨や、オリンピック・パラリンピック入賞メダル、ワンピースやドラえもんなど人気キャラクターの貨幣セットもあり、大人もこどもも楽しめる。中でも豊臣秀吉が軍資金の一部として使用していたと言われている竹流金や菊桐金錠は、造幣局でしか見ることのできないお宝だ。

  • 今日 11℃5℃
  • 明日 10℃5℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年3月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。