ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)

ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)
なぜだろうランドでは映像などを使って昆虫の生態を紹介画像提供:ふくしま科学振興協会
おもしろ実験や工作が盛りだくさんの科学館
自然の不思議さや科学の楽しさを思う存分満喫できる参加体験型の施設。昆虫の生態などを紹介する展示室・なぜだろうランド、実験ライブショーが行われるサイエンスステージ、フライトシミュレータで操縦の知識が身につくSUKAGAWAフライトアカデミーなどがある。また、周辺の豊かな自然に親しむ自然体験プログラム、楽しく体験できる工作プログラム、実験プログラムなど楽しく遊べるプログラムが盛りだくさん。プログラムによっては予約が必要なものがあるため、詳細は公式サイトか電話で事前に要確認。
-
今日 32℃/25℃
-
明日 35℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド) スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド) |
---|---|
住所 | 福島県須賀川市虹の台100MAP |
営業時間 | 9:00~16:30 |
定休日 | 月曜(祝日の場合は開館)、祝翌日(土・日の場合は開館)、12月29日~1月3日 |
料金 | 有料 入館料 大人410円、高校・大学生200円、小・中学生100円、未就学児無料、プログラムの内容により別途参加費がかかる場合あり。パスポート(年間入館券) 大人2050円、高校・大学生1000円、小・中学生500円、購入日から1年間有効。SUKAGAWAフライトアカデミー料金 遊覧飛行コース(1人1回)200円 |
授乳室 | ◯ |
アクセス情報
住所 | 福島県須賀川市虹の台100MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR川東駅からタクシーで約10分 【車】東北自動車道須賀川ICから約20分 |
駐車場 | 〇 200台 無料 |
お問い合わせ1 | 0248-89-1120 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
ふくしま森の科学体験センター(ムシテックワールド)周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【東北】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
福島県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
福島県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 福島県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【福島県】
GWの人気スポットランキング
【福島県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。