GWに「きかんしゃトーマス」が世界最大級ジオラマを走る!横浜・原鉄道模型博物館で子どもたちに大人気の特別走行イベント

神奈川県

ゴールデンウィーク(以下GW)期間中の2025年4月24日(木)から5月6日(振休)まで、子どもたちに大人気の きかんしゃトーマス のなかまたちが、横浜市にある原鉄道模型博物館の世界最大級のジオラマを走行する。

きかんしゃトーマスたちが横浜・原鉄道模型博物館に大集合!
きかんしゃトーマスたちが横浜・原鉄道模型博物館に大集合!


鉄道発祥の地・横浜に2012年にオープンした原鉄道模型博物館。約1200平方メートルという広大な館内には、鉄道模型の製作・収集家として世界的に知られる原信太郎さんの膨大なコレクションが展示されている。その中でも最大の見どころ「いちばんテツモパーク」は、室内ジオラマとしては世界最大級の規模を誇る。そして今回のGW限定イベントでは、この精巧に作り込まれた美しい風景の中を、きかんしゃトーマスたちが走り抜ける!

走行するのは、みんなが大好きな青い機関車のトーマスをはじめ、緑のパーシー、赤い機関車のジェームス、大きなゴードン、木造路面機関車トビー、採石場で働くメイビス、双子機関車のビル&ベン、そして誇り高きエドワード、さらにヘンリー、ドナルド、ダグラス、オリバーなど、豪華メンバーが勢ぞろい。

イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で使用された一番ゲージ鉄道模型のトーマスたちが大集合
イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で使用された一番ゲージ鉄道模型のトーマスたちが大集合


これらの車両はなんと、イギリスのTVアニメ(1984年~放送)で実際に使用された一番ゲージの鉄道模型。トーマスたちの車両はとても貴重な模型なので、コンディションによっては走行車両が変わることもあるそう。原鉄道模型博物館の公式サイトで当日の時刻表をチェックしておきたい。

トーマスたちの歴史を感じる貴重な走行シーンをぜひ間近で見てみよう
トーマスたちの歴史を感じる貴重な走行シーンをぜひ間近で見てみよう


会場では「ルート1」「ルート3」「ルート5」の3つのコースを時間ごとに違うキャラクターが走る。例えば、トーマスは1日に最大4回も登場!パーシーやジェームス、ゴードンなどの人気キャラクターたちも時間帯ごとに姿を見せてくれる。

時刻表は2種類あり、日によって走行する模型が少し変わる
時刻表は2種類あり、日によって走行する模型が少し変わる


GWのおでかけ先を考えているパパママにとって、天候に左右されない屋内施設は強い味方。原鉄道模型博物館なら、雨の日でも暑い日でも快適に過ごすことができる。トーマスが大好きなキッズはもちろん、電車や鉄道模型ファンも楽しめるイベントは、きっと家族みんなの素敵なGWの思い出になるはず!ぜひ、博物館公式サイトでチェックしてみて。



(C)2025 Gullane (Thomas) Limited.

詳細情報

原鉄道模型博物館/


情報は2025年4月23日 15:30時点のものです。おでかけの際はご注意ください。

X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

関東のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

都道府県から探す
ランキングから探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング
カテゴリーから探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント 神奈川県のグルメ・フードフェス
神奈川県の体験イベント・アクティビティ 神奈川県の無料イベント
神奈川県のアニメ・ゲームイベント 神奈川県の花イベント
神奈川県の動物ふれあいイベント 神奈川県の祭り
神奈川県のフリーマーケット 神奈川県のコンサート・音楽関連イベント
神奈川県の美術展・博物展・展示会 神奈川県の演劇・講演会
神奈川県のフェア 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)観光スポット
神奈川県の遊園地・テーマパーク 神奈川県の水族館・動物園
神奈川県のフードテーマパーク 神奈川県の工場見学
神奈川県のキャンプ場・BBQ場 神奈川県のグランピング
神奈川県の牧場・乗馬施設 神奈川県のタワー・展望台
神奈川県の公園 神奈川県のアスレチック
神奈川県の温泉・スパリゾート 神奈川県の道の駅・SA/PA
神奈川県の博物館・科学館 神奈川県のアウトレット・ショッピングモール
神奈川県の商業施設・百貨店 神奈川県の美術館

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。