-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
-
おすすめ
埼玉県初!天然黒潮海水を使った水族館「アクアパーク川越」が誕生!かわいい生き物形の限定ドーナツが楽しめるカフェも併設
埼玉県
埼玉県の中でも観光客の多い川越市に、珍しい爬虫類展示などを行う次世代型水族館「アクアパーク川越」が2025年4月25日にグランドオープン。川越駅から徒歩約5分の好立地に位置するこの水族館は、カフェ×アクアリウム×スイーツが融合した今までにない体験型施設となっている。

川越駅徒歩約5分!観光の合間に立ち寄れる抜群の立地
埼玉県の川越市は、年間700万人以上の観光客が訪れる国内有数の観光地だ。特に、小江戸と呼ばれる、昔の面影を残す蔵造りの街並みを巡りながら、川越の代表的な観光スポットを訪ねる観光ルートは、外国人観光客はもちろん、県外から訪れる人々にも気軽に日帰り旅行が楽しめると人気が高い。

そんな観光エリアに誕生した「アクアパーク川越」は、アクアリウムカフェを中心とした生き物系体験施設。ビルの3フロアを利用しており、4階には大自然の風景を再現したビバリウムが設置され、たくさんの水槽で泳ぐ色とりどりの熱帯魚、不思議な姿の爬虫類・両生類などを間近で観察することができる。八丈島近海を流れる天然の黒潮海水を仕入れて、海の生き物を展示する水槽に使用しているというこだわりも。


また、施設内ではさまざまな生き物に触れたり、ご飯をあげたりといった体験を行うことができる。屋上には、コールダックが自由に歩き回る癒やしの空間「アヒルの屋上テラス」が広がり、鯉や亀にエサをあげられる「ふれあい体験」のプログラムもある。子どもが動物とのふれあいを通じて、命の大切さを学べる機会としてはもってこい。

川越観光の新定番!?爬虫類ドーナツ&クッキーが限定コラボ販売
5階にあるカフェスペース「アクアリウムカフェ」では全国的に人気の「イクミママのどうぶつドーナツ!」との限定コラボが実現。アクアパーク川越限定デザインの「爬虫類ドーナツ」が特別販売中だ。



見た目はユニークだが、食べてみると優しい甘さとしっとり食感の本格派ドーナツで、ここでしか味わえない特別な一品。保存料・合成着色料不使用で、国産素材使用なので子どもも安心して食べられる。
また、「いきものクッキーデザイナーのkurimaro」との限定コラボも実現。アクアパーク川越限定デザインの「いきものクッキー」も特別販売している。小麦粉やバター、塩にまでこだわりの材料を使用し、着色には野菜パウダーやフルーツパウダーなど天然由来色素を使っている。卵も一切使用していないため、卵アレルギーを持っていても安全にかわいいクッキーを食べられる。

アクアパーク川越では、オリジナル通貨コインを導入していて、来場者がコインを使用することで、その10%が環境保全や社会貢献活動に寄付される仕組みになっている。入場券にはコイン1枚付き、追加のコインは1枚500円で購入可能。「コールダックの抱っこ」や「コイのエサやり」などはコイン各1枚で体験、ドーナツも1枚で1個購入できる。

訪れるだけで、自然に募金活動に参加することにもなる「アクアパーク川越」。川越観光の合間に、日常ではなかなかじっくりと向き合う機会のない生き物たちが持つ魅力を感じてみるのもおすすめだ。
※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。
取材・文=水島彩恵
詳細情報
■アクアパーク川越住所:埼玉県川越市新富町2-11-8 4階・5階・屋上※受付は5階
電話:049-277-6375
時間:11:00~19:00、土曜・日曜・祝日11:00~21:00(最終入場は各30分前)
料金:大人2000円(コイン1枚付)、小学生以下1000円(コイン1枚付)、3歳以下無料(付添必須)
※学生証提示で1コイン贈呈
定休日:なし ※臨時メンテナンス休業あり
公式サイト:https://gaia-ent.co.jp/aquapark/
関東のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
埼玉県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 埼玉県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【埼玉県】
GWの人気スポットランキング
【埼玉県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。
GWのおでかけをもっと楽しむ
-
GWのおでかけトピックス編集部おすすめの「今年のGW」の楽しみ方を紹介
-
ネモフィラが見られるスポット全国のネモフィラが見られるスポット情報などをお届け
-
潮干狩りガイド旬な時期や準備するもの、採り方のコツ、全国各地のおすすめ潮干狩りスポットを紹介
-
ピクニックにおすすめの公園春のおでかけにぴったり!ピクニックにおすすめの公園をご紹介!
-
BBQにおすすめの公園自然の中で家族や友人とワイワイ楽しもう!
-
大阪・関西万博をご紹介!チケットや行き方、おすすめスポットまで!
-
イベントカレンダー日付からGW(ゴールデンウィーク)のイベントスケジュールをチェック!
-
今年(2025年)のGWはいつからいつまで?連休中の各機関の対応など、気になることをチェック