つつじ・しゃくなげフェア2023小田急 山のホテル

このページをスマホで見る
営業期間:2023年4月下旬~5月下旬
庭園の一般開放は開花中のみ。つつじの開花状況により終了日の変更あり

小田急 山のホテル
ホテル、つつじ庭園、芦ノ湖の対比が一枚の絵のよう神奈川県のイベントはこちらからご確認ください。
約3000株のつつじと約300株のしゃくなげが咲き誇る色とりどりの庭園
「小田急 山のホテル」にある広大な庭園が、つつじとしゃくなげの見頃に行われる「つつじ・しゃくなげフェア 2023」に合わせて一般開放。2022年3月14日に「日本植物園協会ナショナルコレクション第10号」に認定された見事なつつじや、2023年3月17日に「日本植物園協会ナショナルコレクション第15号」に認定されたしゃくなげを間近で鑑賞できる。富士山や芦ノ湖をバックに、30の古品種を含む84種類約3000株のつつじと、42種類約300株のしゃくなげが一面に広がる光景は見応え十分。
見どころ
「ナショナルコレクション認定制度」とは、秋篠宮皇嗣殿下が総裁を務める「公益社団法人 日本植物園協会」が、貴重な植物を守り後世に伝えていくことを目的とした植物コレクションの認定、保全の制度。「小田急 山のホテル」の庭園は、江戸時代に作出された貴重な30の古品種を含む84種類約3000株のつつじ、ゴーマー・ウォータラーやキョウマルシャクナゲなど貴重品種9種を含む42種類約300株のしゃくなげを所有。「後世に残すべき植物遺産」と認定を受けている。
混雑する時間の目安
※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。
-
今日 19℃/10℃
-
明日 19℃/9℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。
小田急 山のホテル周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
-
鶴見de古楽 国枝俊太郎 笛の旅 Vol.6 ヨーロッパお国巡り / 横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 3f 音楽ホール
笛のソムリエ国枝俊太郎のワンダーランド
-
生ごみを電気に変える!? 微生物のチカラ / JFEエンジニアリング会議室/Jバイオフードリサイクル
理科の目でリサイクルプラントを社会科見学
-
サルビアジャズ♪ファミリーコンサート / 横浜市鶴見区民文化センター サルビアホール 4階ホール
世界各国の音楽を観て、聴いて、体験しよう
-
0歳からのファミリーコンサート「メロディ・スペースvol.5」 / 鶴見区民文化センターサルビアホール3階音楽ホール
0歳から家族で楽しめる
-
春風かおるヴァイオリンとピアノによる名曲コンサート / 鶴見区民文化センター サルビアホール3F音楽ホール
ヴァイオリンとピアノによって感じる「春」
カレンダーから絞り込む
カレンダーから日付を選択する
- 3月
- 4月
- 5月
GWイベント・おでかけトピックス【関東】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 神奈川県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【神奈川県】
GWの人気スポットランキング
【神奈川県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。