中津市木村記念美術館

中津市木村記念美術館
和と洋が調和した造りの小さな美術館(c)中津市教育委員会
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。
洋画家・中山忠彦の作品をはじめ収蔵総数は約800点
中津城の南に位置し、コンクリートの打ちっぱなしに和の素材を取り入れた近代的建築が特徴。日本画壇を代表する洋画家・中山忠彦をはじめ、糸園和三郎など地元作家の作品を中心に、洋画、日本画、版画、工芸、書など約800点を収蔵している。常設展は、季節ごとに年4回展示替えを行う他、企画展も実施。施設は大きくはないが作品との距離が近く、じっくりと観覧できる。関連図録などを備えた読書コーナーもあり、中庭を眺めながらゆったりとした時間を過ごすことができる。
-
今日 31℃/24℃
-
明日 31℃/24℃
天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー
中津市木村記念美術館 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | 中津市木村記念美術館 |
---|---|
住所 | 大分県中津市1366-3(片端町)MAP |
営業時間 | 9:00~17:00 最終入館16:30 |
定休日 | 火曜日(祝日の場合は翌日) 展示替え休館あり |
料金 | 有料 入館料 一般200円、大学生・高校生100円、中学生以下無料。中津城・福澤旧居・中津市歴史博物館共通観覧券利用で半額 |
全体備考 | 再入場:当日に限る |
アクセス情報
住所 | 大分県中津市1366-3(片端町)MAP |
---|---|
交通アクセス | 【電車】JR中津駅から徒歩15分 【車】東九州自動車道上毛スマートICから約15分または中津ICから約20分 |
駐車場 | 〇 50台 無料 |
お問い合わせ1 | 0979-22-7767 |
公式サイト | 公式サイトほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
中津市木村記念美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【九州・沖縄】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
大分県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 大分県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す
都道府県からGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
おすすめ情報
GWの人気イベントランキング
【大分県】
GWの人気スポットランキング
【大分県】
閲覧履歴
-
最近見たイベント&スポットページはありません。