新見美術館

新見美術館

このページをスマホで見る

岡山県新見市
新見美術館

新見美術館

新見の風土と歴史を盛り込んだ均整の取れた姿が印象的
画像提供:新見美術館

富岡鉄斎など日本美術約1300点を収蔵

郷土出身の故・横内正弘から寄贈を受けた美術品約350点をもとに1990年11月に開館、中世新見庄名主屋敷跡に建つ。現在では、横山大観、竹内栖鳳から平山郁夫、田渕俊夫、平松礼二などの近現代の日本画、郷土縁の洋画家や工芸家の作品など約1300点を所蔵する。その中心となる文人画家・富岡鉄斎の作品は70点にものぼっている。

見どころ

建物の入母屋・銅板葺きの屋根と外観には石を使い、新見の風土と歴史を表現している。また、館の周囲は憩いゾーンとして庭園も整備されている。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 17℃6℃
  • 明日 19℃5℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2025年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

新見美術館周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。