のとろ原キャンプ場

画像提供:のとろ原キャンプ場
ヒラメのつかみ取りが楽しめるキャンプ場
約5万平方メートルに及ぶ広大な土地にブナやナラの巨樹で囲まれた自然いっぱいのキャンプ場。各サイトは木立に囲まれているので、シーズン中も涼しく楽しむことができる。また場内ではカブトムシやクワガタムシなどの昆虫採集も楽しめる。木材を活かしたアスレチックや身体障害者用トイレ、隣接した温泉施設など、設備も充実している。
のとろ原キャンプ場 スポット情報/アクセス
-
※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。
スポット情報
スポット名 | のとろ原キャンプ場 |
---|---|
定休日 | 7・8月はなし。5・6・9・10月は平日 |
料金 | 入場料(1泊) 大人(高校生以上)660円、小人(小・中学生)330円。入場料(日帰り) 大人(高校生以上)220円、小人(小・中学生)110円 ※その他の料金については公式サイトで確認 |
ロケーション | 林間 |
初日の出の予定時刻 | ◯ |
デイキャンプ可 | ◯ 大人220円、小人110円、利用時間10:00~17:00 |
花火 | ◯ |
サイト数 | 57 |
バンガロー・コテージ・ケビン | ◯ |
温水シャワー | ◯ |
ランドリー | ◯ |
野外アクティビティ | ◯ ひらめのつかみどり・つり |
水洗トイレ | ◯ |
禁止事項 | 打ち上げ花火(手持ち花火可)、発電機、直火、ペット連れ込み |
宿泊施設備考 | ログハウス 8名用 (1泊)12650円(土・祝前日、8月13日~15日、 5・6・9・10月)、10450円(それ以外) バンガロー6名用 (1泊)6600円(土・祝前日、8月13~15日、 5・6・9・10月)、 5500円(それ以外)。コテージ・ケビンはなし |
その他の施設・設備 | 遊歩道、温泉施設、遊具 |
おむつ交換室 | ◯ |
バリアフリー設計 | ◯ |
お弁当の持込 | ◯ |
再入場 | ◯ |
予約 | ◯ 一般社団法人富ふるさと公社 Tel: 0867-57-2216 |
全体備考 | おむつ交換室:トイレに併設 。宅配サービス:クロネコヤマト。花火は手持ち花火のみ可 |
アクセス情報
住所 | 岡山県苫田郡鏡野町富西2091-10MAP |
---|---|
交通アクセス | 【車】中国自動車道院庄ICから約40分 |
駐車場 | 〇 100台 無料 |
お問い合わせ1 | 0867-57-2102 営業日外は一般社団法人富ふるさと公社へ 0867-57-2216 |
公式サイト | 公式ホームページほか、関連サイトはこちら |
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
のとろ原キャンプ場周辺のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポット
GWイベント・おでかけトピックス【中国】
ウォーカー編集部が選ぶ、GW(ゴールデンウィーク)の楽しみ方を紹介。家で楽しめるコンテンツも続々!
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す
周辺の都道府県から探す
ランキングから探す
岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気イベントランキング | 岡山県のGW(ゴールデンウィーク)人気スポットランキング |
カテゴリーから探す