鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

このページをスマホで見る

鳥取県鳥取市
鳥取砂丘 砂の美術館

鳥取砂丘 砂の美術館

メインは屋内展示となっており、雨天時でもゆっくりと鑑賞できる。館内からは鳥取砂丘が望める
画像提供:鳥取砂丘 砂の美術館

永遠に残らないがゆえの美しさが魅力の砂像

自然が長い歳月をかけて創り出した鳥取砂丘。水で固めただけの砂の塊を彫り、新たな造形美として創り出した彫刻芸術、砂像を展示する世界で唯一の砂像専門の美術館として2006年11月に開館。砂像彫刻家兼プロデューサーとして国内外で活躍している茶圓勝彦が総合プロデュースを務め、毎年海外各国から砂像彫刻家を招き、世界最高レベルの砂像を展示している。展示施設を整備した2012年からは「砂で世界旅行」を基本コンセプトとし、毎年テーマを変えて展示を行っている。毎年4月末から翌1月初旬までの会期が終われば、砂像は元の砂に返っていく。永遠に残らないがゆえの美しさが、砂像のもつ大きな魅力の1つとなっている。なお、会期は変更の場合もあり、会期期間外は砂像制作と会場整備などのため休館となる。

見どころ

2022年はエジプトの独立100周年の節目にあたることなどから第14期展示テーマを「エジプト」に選定。ギザのピラミッドやアブ・シンベル大神殿などの世界をはじめとし、古代エジプト王朝のファラオたちや当時の様子、そして神話の時代から続くエジプトの歴史、文化を砂で表現した。

混雑する時間の目安

※休日の混雑目安を表示しています。
棒グラフが高いところが混雑する時間の目安です。

  • 今日 12℃5℃
  • 明日 11℃6℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2023年2月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。
※表示料金は消費税10%の内税表示です。

おすすめ情報

GWの人気スポットランキング
【鳥取県】

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。