太地町立くじらの博物館

和歌山県東牟婁郡太地町
太地町立くじらの博物館

太地町立くじらの博物館

クジラの学習だけでなく実際に触れ合うこともできる
画像提供:太地町立くじらの博物館

クジラの生態や捕鯨の歴史に触れる

400年にわたる捕鯨の歴史を持つ太地町。古式捕鯨の様子を表すジオラマや巨大なクジラの全身骨格標本、珍しいクジラの耳アカなどを展示している。海のすぐ近くにあり、イルカや小型のクジラが躍動するショーエリアも敷地内にある。トンネル型の水槽が臨場感抜群の海洋水族館も見学可能(共に入場料は博物館と共通)だ。

見どころ

イルカーショープールでは、同館自慢のスピーディーなイルカショーを楽しむことができる。また、世界で最も大きい動物「シロナガスクジラ(レプリカ)」の全身骨格の展示も行なっている。

  • 今日 18℃6℃
  • 明日 18℃8℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

太地町立くじらの博物館 スポット情報/アクセス

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

スポット情報

スポット名 太地町立くじらの博物館
住所 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2MAP
営業時間 8:30~17:00 最終入館16:00
定休日 なし
料金 有料 入場料 一般1500円、小中学生800円、70歳以上1400円
ベビーカー貸出
全体備考 バリアフリートイレは水族館(マリナリウム)と本館1Fにあり。再入場:受付でチケット半券提示で可。おむつ交換室:講演室など空き部屋利用、多目的トイレでも可

アクセス情報

住所 和歌山県東牟婁郡太地町太地2934-2MAP
交通アクセス 【電車】JR太地駅からバスでくじら館前停留所下車すぐ 【車】紀勢自動車道すさみ南ICから約1時間10分。熊野尾鷲道路熊野大泊ICから約70分
駐車場 〇 206台 無料 普通車200台、バス6台
お問い合わせ1 0735-59-2400
公式サイト 公式サイトほか、関連サイトはこちら
※イベントの開催情報や施設の営業時間等は変更になる場合があります。ご利用の際は事前にご確認の上おでかけください。

和歌山県のGW(ゴールデンウィーク)イベント・おでかけスポットを探す

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。