文人墨客の宿 清輝楼

文人墨客の宿 清輝楼

このページをスマホで見る

京都府宮津市
文人墨客の宿 清輝楼

文人墨客の宿 清輝楼

ノスタルジックな風情の浴場(男湯)
画像提供:清輝楼
※ 本ページ記載の内容は2025年1月以前に取材した情報が含まれております。
詳細を確認されたい場合には、直接施設へお問い合わせください。

美術館も兼ねた旅館でレトロな温泉を楽しむ

宮津ピント湯が源泉の温泉は、レトロな雰囲気が味わえると好評。宿泊の場合はもちろん、ランチタイムの昼膳コース(7800円~)に別途500円を支払えば入浴することができる。旅館自体は創業元禄年間の老舗で、2010年には登録有形文化財に指定されている。

見どころ

かつて宿泊した文人墨客の絵画や絵皿などが飾られており、旅館全体が美術館の様相を呈している。

  • 今日 14℃4℃
  • 明日 13℃5℃

天気情報提供元:株式会社ライフビジネスウェザー

  • ※施設やイベントが休園・中止になっている場合があります。おでかけの際は事前にご確認ください。

※掲載情報は2024年8月時点のものです。随時更新をしておりますが内容が変更となっている場合がありますので、事前にご確認の上おでかけください。
※自然災害の影響やその他諸事情により、イベントの開催情報、施設の営業時間、植物の開花・見頃期間などは変更になる場合があります。
※掲載されている画像は取材先から本ページへの掲載の許諾をいただき、提供されたものとなります。画像の無断転載(二次使用)は禁止です。
※表示料金は消費税8%ないし10%の内税表示です。
X(旧Twitter)でシェアFacebookでシェア

おすすめ情報

閲覧履歴

  • 最近見たイベント&スポットページはありません。